
コメント

ぶーちゃん
抱っこ紐で連れて行ってます☺️💕

mamisoha
抱っこ紐が便利だと思います。
ベビーカーは、狭い待合室とかだと置き場とかにも困るので、私はいつも抱っこ紐だけですね。
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
抱っこひもなんですね☆
狭いとベビーカーは邪魔になりそうですもんね(>_<)
ちなみに問診票書いたりするとき子供ってどうしてますか?- 12月13日
-
mamisoha
抱っこ紐したまま立ってカウンターとかで書いたり、まだ寝返りしない時期なら広めのソファーに寝かせてすぐその隣で書いたりしてました。
今はもうお座りちょっと出来るので、着いたら抱っこ紐を外して機嫌よければ、待合室で膝の上に座らせて一緒に座ってます。- 12月13日
-
たけのこの里
なるほど!
参考になりました💕
私もそうしようと思います(*´∀`)- 12月13日

退会ユーザー
私は免許もなく近場に病院がないので駅までタクシー乗ってって感じなので抱っこ紐ですが、近くまで車ならベビーカーの方が楽だと思います✨
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
なるほど!
参考になります🐱- 12月13日

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
セカンドの抱っこ紐持って、ベビーカーで行きます٩(ˊᗜˋ*)
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
ベビーカー邪魔になったりしないですかね?😭
初めて小児科に行くのですが、そこすごく狭そうで💦💦- 12月13日

sunflower0825
両方持っていきます。片方でぐすればもう片方であやすみたいに…。自分の診察時はベビーカーに乗ってもらわなきゃこまるし。病院にいくときは、おもちゃ、お菓子、絵本大荷物でいきます。本当大変ですよね。
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
両方なんですね♪
ほんと大変ですよね💦
初めて一人で小児科に連れていくので不安です…😢- 12月13日

とまと◡̈*
総合病院なのでベビーカーです(o^^o)
クリニックなら狭いので抱っこ紐がいいかもですが(^◇^;)
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
なるほど😊
私が行く所は本当に狭そうな小児科で、階段もあるんです…
やっぱり抱っこひもがいいかなぁ💦- 12月13日

退会ユーザー
抱っこ紐でした(*ˊ˘ˋ*)♪
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
何か書いたりするときはベッドに寝かせる感じですか🐱?- 12月13日
-
退会ユーザー
そのまま書いてたんで
体勢はそう考えると
つらいかもですw- 12月13日
-
たけのこの里
ですよねー
お会計のときとかも大丈夫かなって…
心配性なので(笑)
でもなんとかなりそうですね😊- 12月13日

SEI
まだ抱っこ紐使ってないので、そのまま抱いてってます😂そんな大きい病院じゃないので、ベビーカーも無理です💦
でもベビーベッドがあったり、受付の人も抱っこしてくれたり優しいので何とか大丈夫です🤔💓
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
なんか安心しました(*^^*)
初めて小児科に1人で連れて行くので不安だったんですけど、普通にだっこでも行けそうですね😁- 12月13日

mami26
病院の広さにもよりますが、小さい病院だと抱っこ紐で広い病院だとベビーカーで行きます❤︎
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
確かに広さによりますよね!
私が行く所は小さな小児科なので、抱っこひもがいいかなぁ✨
参考になりました😌- 12月13日

あかちゃん
車降りてからは抱っこ紐でいつも行きます(^^)
抱っこ紐だと両手あくので問診票も書けますよ(^^)文字は汚くなりますが(;・∀・)
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
抱っこひもなんですね♪
確かに書けますね✨
私も抱っこひもにしようと思います(*^^*)- 12月13日

こゆち
抱っこしてます!(笑)
問診票とかは片手で全然書けるし
抱っこ紐とかだと
先生に見てもらう時外したりするのが
面倒なので(´・ω・`)
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
抱っこなんですね!
確かに抱っこでもなんとかなりそう(*^^*)
うちの娘はおでぶちゃんなので腕は疲れますが(笑)- 12月13日
-
こゆち
腕辛いですよね(笑)
もう付け外しなどが色々面倒なので
抱っこで我慢してます😳😳(笑)- 12月14日

あや
子供三人いますが、三人とも抱っこです。正直、病院が混んでる時は見てるだけでイライラしてしまう…笑
病院の狭さと人数によりますが´д` ;
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
抱っこなんですね!
混んでると嫌ですよねー😭- 12月13日

しおんママ
両方持っていきます😊
小児科なら皆さん理解してくれると思いますよ😊
ベビーカー出くる人とかもいると思いますし😊
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
両方なんですね♪
小児科初めて行くのでどんな感じかなーって思ってましたが大丈夫ですよね😊✨- 12月13日
-
しおんママ
大丈夫です😊
結構ベビーカーで来る人いますよ😊- 12月13日
-
たけのこの里
安心しました💓
ありがとうございます(*´∀`)- 12月13日

なつき☆
狭い病院なら抱っこ紐です♪
そっちのが動くのも楽です!問診票などは少し大変ですけど💦(笑)
グズったら結局抱っこであやすし…と最初から抱っこ紐つけてます>_<
-
たけのこの里
回答ありがとうございます。
やっぱり抱っこひもがいいですよね(^^)!- 12月13日
たけのこの里
回答ありがとうございます。
抱っこひもなんですね😊
ちなみに問診票書いたりするときは子供はどうしてますか?
ぶーちゃん
ひとりの時は抱っこしながら書いてました(´;ω;`)書きづらいですがなんとかササッと💦
たけのこの里
なんとかなりそうですね(^o^)笑
ぶーちゃん
全然なんとかなりますよ(*´꒳`*)💕(笑)
たけのこの里
心配性なので(笑)
ありがとうございます🐝💓
ぶーちゃん
初めて連れて行くときは不安ですよね(´;ω;`)
でも落ちついていけば大丈夫です☺️
気をつけて行ってきてくださいね💕
たけのこの里
はい♪
お互い子育て頑張りましょうね(*´∀`)