※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔について悩んでいます。母乳とミルクを混合していますが、母乳だけでは満足せず、ミルクを飲んでしまうことも。授乳のタイミングが難しいようです。

現在生後25日の新生児を混合育児中です。
授乳間隔について。
母乳10分ずつ→ミルク50mlを2.5時間〜3時間おきにあげているのですが
1時間半〜2時間で泣いた時は母乳のみで授乳しています。
ですが母乳10分ずつのみだと満足してくれないのか乳首を離すと泣いてしまいます。
そうなるとだらだら咥えさせてしまうのですが、それはあまりよくないですか?(TT)
だらだらいくと結局ミルクのんで2.5時間経ってしまってそれでも泣いてたらミルクあげてしまいます。
母乳がまだまだ出てないので満足しないんですよね?( ; ; )
ミルクの間隔と母乳授乳の間隔が難しくて参りそうです...

コメント

ミニー

どれくらい母乳が出てるかは計りましたか?💡
ダラダラ飲みが良くないか
分かりませんが私は1人目からダラダラやってます😂
ドラマ1本見た事もありました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間検診の時は60mlは出てたのですが
    最近の保健師訪問では計15分で30mlでした🥲

    ダラダラしてからの3時間経ってたらミルク足すのは大丈夫ですかね?

    産院の助産師さんには
    母乳のみで寝たらそこから3時間か次泣いた時に授乳でいいよと言われたのですが
    まず寝ません😂

    • 9月12日
  • ミニー

    ミニー

    ダラダラしてるうちに
    3時間経ったらミルクあげて大丈夫ですよ〜🎶

    30ならミルク多くするか
    頻回で授乳するかですかね🤔
    私も最初は1時間半〜2時間で授乳してました😊

    助産師さんも人によって言うこと様々なので
    アドバイス程度に聞いてあとはお子さんに合うやり方でいいと思います(*^^*)

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なんですね!🍼
    ミルクは50で夜は3〜4時間は寝てくれるのでおそらく日中の分泌不足なのかなと思ってるのですが...😢

    頻回の時はやっぱり10分ずつとかでは毎。毎回終わらずでしたか?

    • 9月12日
  • ミニー

    ミニー

    あまり頻回でも疲れると思うので昼間1-2回ミルクだけ80-100あげて寝てもらってゆっくりしてもいいかと思います(*^^*)

    頻回の時は長い時と短い時と色々でした💡

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに昼間は少し増やしてみてもいいかもですね😂
    早く母乳が軌道に乗ればいいのですが...😭

    • 9月12日
  • ミニー

    ミニー

    私も1人目は中々軌道に乗らずに
    15-20回授乳してましたー😂

    母乳は夜中作られるので
    夜はミルク減らして大変ですが頻回授乳した方がいいかと思います!

    • 9月12日