![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
麦茶で大丈夫ですよ
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
うちは麦茶を飲ませていますが、着色が気になったことはありません。
歯科も定期的に通っていますが、指摘されたこととありません。
あとは保護者の考え方ですね。
![lii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lii
日中はお茶ですが、なんとなく歯を磨いた後(夜中起きた時など)はお水をマグに入れて飲ませてます🙌🏻
-
はじめてのママリ
そうなんです…うちもなんとなくなんです!
自分も歯磨きした後お茶飲むか聞かれたら水だなーって…
日中お茶なのはミネラルが多いからとかですか??- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月から麦茶飲んでますが茶色くなってないです!
コメント