※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の寝かしつけで脅すことに悩んでいます。寝かしつけに時間がかかり、後悔しています。他の方法や時間、対応を教えてください。

1歳10ヶ月の寝かしつけについて

天井に映して音楽や絵本が見れるのがあるのでそれを見せて寝かしつけをしていますが、いつまでも喋ってたり転がったりしてなかなか寝ないとこっちも家事があるのになぁ〜と焦ってしまい、「寝ないならママあっちのお部屋行くねバイバイ」と脅してしまいます😭😭するとイヤー!と泣いて頑張って目を閉じて寝ようとして、いつのまにか寝ます。寝室に来てから寝入るまで早ければ30分、遅いと50分くらいかかってます🥲

私が寝かしつけをする日はいつもこうしてしまい、また寝る前に脅して泣かせてしまったと後悔します😢普段は夜泣きしないですが、私が寝かしつけをした日は夜中にママー!と泣いて起きちゃうことがたまにあります。今私と下の子はリビングで寝ているので泣き声が聞こえたら寝室へ行って「ママいるよ、大丈夫だよ、ねんねしようね」と声かけをしてトントンしてあげるとすぐに寝ます。きっとママが離れてしまうと思い泣いてしまうんだと思います。分かってるからトントンしながら申し訳なくて私も泣いてしまうことがあります。

皆さんは脅さずに寝かしつけ出来てますか?
どれくらい時間がかかって、どんな方法で寝入るように仕向けてますか??夜が来るたびにまた嫌なこと言っちゃうかもと不安になります😭😭

朝までぐっすり寝てくれる良い子なのに、寝かしつけで怒りたくないです、、嫌なことを言わず脅さず寝かしつけたいです。

コメント

deleted user

そのぐらいの頃って大体そんくらい時間かかってました😂
でもひたすら放置してましたね🙄

今はプロジェクターで一つだけ見させて目つぶって〜おやすみ〜で、大体寝始めますが、寝ない時には『早く寝ないと鬼さん来ちゃうから早く寝よ🥺ママも鬼さん怖いから早く寝る🥹』っていうと、ある意味脅しかもしれませんが、『私も怖いから寝る🥺』って目つぶります(笑)

ワニ🐊

毎日1時間コースです😇笑
同じことやってます!
もう寝ないならバイバイ!って部屋を出ますし、
早く寝て!もう遅い時間だよ!って怒る時もあります。
寝かしつけの時間、一日でいちばん苦痛です。。