
7ヶ月の子供が風邪を引いており、薬を飲んで4日目で熱はないが咳と呼吸音が気になる。病院へ再度行くべきか悩んでいます。
7ヶ月の子が風邪を引きました。
早産児でシナジスを打っています。
お兄ちゃんが先に風邪を引き、鼻水せきが酷く病院に行っていました!ヒトメタかRSだと下の子に移ると大変だから気を付けてね~と言われていたんですが、数日後下の子が咳をし始め、、
軽く熱が出たので、かかりつけの総合病院へ行ったのですが発熱外来で小児科の先生に見て貰い、コロナの検査で陰性。
軽い風邪だねって事で、カルボシステインを貰って終わりました。
薬を飲んで4日目で、熱はないのですが咳をまだしていて呼吸がゼーゼーヒューヒュー聞こえてきます。
1週間分、薬を出してもらったのでこのまま様子を見た方が良いのか、、
呼吸が気になるから、また病院へ行った方が良いのか、、
どうしたらいいか悩んでいます😫
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私の息子も早産児で2歳までシナジス打ってました!
この時期、病院も多いし待ちも長いし
病院行くのは腰が重くなりますよね💦
でも私だったら病院いきます!
行って大丈夫なら安心できるので。
息子もお盆頃に熱出して、PCR陰性で風邪のお薬もらってたけど
なかなか熱下がらず、2日後もう一度行ったらRSで
薬変えたら治りました!

退会ユーザー
早産産まれシナジス打ってましたがRSウイルスなりました💦
一歳半ごろですが、発熱、ご飯、水分とれず呼吸あらく、病院で見て貰ったところすぐ入院なりました💦
もし不安でしたら病院行った方がよいかもです!
念のため入院準備して持っていくと、戻らずそのまんま入院出きるので、私は発熱時は必ず持っていきます❗
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ぐったりしてるようには見えませんが、胸の音聞いて入院になる可能性もありますよね!
シナジス打ってもRSなるんですね😂
病院に行ってみようと思います!!- 9月12日
-
退会ユーザー
食べれたり、飲めたりしてれば様子見いわれるかもですが、早産の子は、入院言われることあるかもです💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
一応飲めてはいますね!
総合病院で予防接種してるのでかかりつけ医になってるんですが、また同じ病院に行った方がいいですかね?
上の子は、入院設備もある違う小児科にかかっていまして、、- 9月12日
-
退会ユーザー
したに書いてしまいました💦
- 9月12日

退会ユーザー
かかりつけ医院方が言いと思います☺️
状態分かると思うので😃
-
はじめてのママリ🔰
病院に行ったところ、夏風邪とのことでした。吸入したり、薬をもらってきました。
安心しました!ありがとうございました😆- 9月12日
-
退会ユーザー
良かったです😭
お大事になさってください☺️- 9月12日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
それもシナジス打つの来月で終わりなんです😭
行ってみようと思います!
RSだと、また違ったお薬出してもらえるんですかね!
かかりつけの総合病院に行くか、上の子が行ってる病院に行くか迷ってます😂
同じ病院に行きましたか?
退会ユーザー
そうなんですね💦うちの子は超未熟児だったので長かったのかもです。
RSだとまた薬違うみたいです!
私は近所の小児科によく行くのですが
1度目と同じところに行って良くなりません!って言ったら
RSの検査してくれましたよ!
確か検査代で千円くらいかかりました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
検査してもらった方が安心ですよね!!
悪化したら可哀想なので、行ってみます😄
退会ユーザー
普通に産まれてたら気にならない事も、早産で肺が弱いとか重症化しやすいとか言われてると
すごく心配になりますよね💦
大変だけど行って損はないと思います!
はじめてのママリ🔰
早産は重症化すると散々言われてるので心配で心配で😂
行ったところ夏風邪とのことで、追加で薬をもらえました!
ネットで検索しまくってましたが、安心しました😆行って良かったです!ありがとうございました!