※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
その他の疑問

法事の服装について①男の子は上はポロシャツみたいな襟付きでないといけ…

法事の服装について

①男の子は
上はポロシャツみたいな
襟付きでないといけませんか?
白Tシャツではダメでしょうか?
ズボラはネイビー色で
薄くチェックの線が入ってますが
無地でなければいけませんか?

②女の子は画像みたいな服だと
カジュアル過ぎですか?

③靴下や靴は黒でなければいけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

法事も何回期かによるしこればっかりはその家庭の常識がありますよー
赤ちゃんではないのでちゃんとするなら襟付きシャツと黒か紺のワンピースで靴も黒っぽい方がいいと思います
誰の法事かわかりませんが近親者なら親とかに聞いた方が間違いないと思いますよ

deleted user

何回忌かによって大人の服装も変わってくるし、周りの人がどんな価値観の方々なのかによると思います。

私の親戚(母方)は葬儀の時ですら小さい子供の服は何でもいいと言うような家系なので、襟付きじゃなくてもいいし、ズボンもそれっぽいものならOKです。靴も普段のスニーカーでも何も言われないです。

②のような服は私は法事には着せないですが、息子の服は襟がない服を着せてます。

わからないならとりあえずご両親に確認したらいいと思いますよ!

くまくま

我が家はお堅いことはなし!という家庭ですが、祖母の葬式の時にみんな黒い服装をさせました。
息子は黒の襟付きポロシャツ、黒ズボン。上下無地です。
娘は赤ちゃんだったので、黒のロンパースにしました。(小さな柄付き)
靴はいつもの靴だったので黒じゃなかったです!
甥っ子たちもそれぞれ上下黒でした。
ただ1人3歳の子供に白✖️青のTシャツを着せてる人がいて、おいおい…となってました😰💦
我が家では画像のような服装は法事では着させないですね💦