
明治安田生命で働いて1年5ヶ月の方が産休育休について相談。2年経たないともらえないか、少しはもらえるか不明。実際にもらっている方の経験を教えて欲しい。
明治安田生命で働いてる方に質問です。
産休育休について聞きたいのですが、私は明治安田生命で働き出してから1年5ヶ月程経ちました。
そして最近妊娠検査薬にて陽性が出ました!
3人目欲しかったのでとても嬉しいのですが、このままいくと予定日は2023年5月あたりになると思います。
働き出したのが2021年3月登録の場合、「2年経たないと産休育休がもらえない」や「2年経ってなくても少しはもらえる」など周りの先輩たちの言ってることがよくわかりません。
上の人に聞けばいいのは重々承知です!
実際にもらってる方、教えて頂きたいです!
宜しくお願い致します🙇♂️
文章力なくてわかりづらいところありましたらすみません💦
- りいこ🐰(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
入社から1年経過してたら育休取得できるはずです😌
私も現在3人目妊娠中で
3回目の育休取得予定です🤍笑

ゆちゃ
私ではなく先輩ですが12月登録で、8月に妊娠が分かり3月に産休、4月出産でしたが
問題なく産休育休もらってました!
最近だと、昨年の5月登録で今年の7月に産休入って7月下旬出産の友人がいます!
なので問題なく、産休育休取れると思いますよ!
-
りいこ🐰
ありがとうございます😊
問題なくもらってるんですね!安心しました✨私の先輩の言ってること信じられなくなってきます笑- 9月12日
-
ゆちゃ
ちなみに私はコロナ直前にに入社で、産休に入ったのは今年の3月で、一応2年経ってますが
入社した年や妊娠中のトラブルで安活数は2年未満ですが、問題なく産休育休貰ってます!!
先輩の言うことは信用しなくていいと思います😂- 9月12日
-
りいこ🐰
教えて頂きありがとうございます!!
なんだか10時出勤にすると給料減るだとか聞いたり(実際減らないと最近知りました)
やっぱり経験者から聞くべきですね👂ありがとうございます!- 9月12日

さとみっち
私達の勤務、通称ワタキンがマイスターの中で見れたような❓️
-
りいこ🐰
今日ちょっとみてみます!!
情報ありがとうございます😊- 9月12日
りいこ🐰
ありがとうございます🥰1年経過してたら取れるはずとのこと少し安心しました!
同じく3人目👏🏻✨母子共に元気に生まれてきますように💓
はじめてのママリ
ちなみに私は1人目の時、
入社(登録月)から予定日までちょうど2年だったので
産休入る時にはまだ2年経ってなく
取得出来てるので大丈夫だと思いますよ☺️
何なら2人目は復帰から1年経たず
また産休入りました🫣
お互い無理せずまったり
働きましょうね🤍笑
ありがとうございます☺️💕
りいこ🐰さんも無事出産できますように𓂃𓈒𓏸
りいこ🐰
具体的に教えてくださり助かります!✨✨
そうなんですね!私は2人目出産後に働き始めたので今回が初めての産休育休になります🌼もらえるものはもらっちゃいたいですよね笑
ありがとうございます🥰🥰