※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーかん( ¨̮ )
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がいます。同じ月齢のお子さんがいる方、普段家でどんな遊びをしてますか?教えて欲しいです(๑°⌓°๑)

10ヶ月の息子がいます。
同じ月齢のお子さんがいる方、普段家でどんな遊びをしてますか?
教えて欲しいです(๑°⌓°๑)

コメント

ふーり*

同じく知りたいです:( ;´꒳`;):
質問の答えになってなくてすみません。
寒いし散歩行くのも億劫で…
息子は持て余すので本当悩みます😭

  • かーかん( ¨̮ )

    かーかん( ¨̮ )

    散歩は寒すぎて正直、無理ですよね😭
    1日の中でちゃんと向き合って遊んであげる時間が少ない気がして反省しております_| ̄|○
    でもどんな事して遊んであげたらいいのか、、、😭💦

    • 12月12日
チロ

おもちゃに飽きたら
ハイハイで『待て待て〜』と追いかけたら、キャーキャー言って喜びます!

カーテン(布団)に隠れてから『ばあ!』と言いながら現れたりすると楽しそうです🙋✨

  • かーかん( ¨̮ )

    かーかん( ¨̮ )

    我が家狭くて廊下などはないんですが、ローテーブルの周りを追いかけっこしたりはたまにしてます!
    息子はハイハイじゃなくてつたい歩きで追いかけてきますが(^_^;)
    そんな感じでいいんですよね♡
    少し安心しました😅

    • 12月12日
  • チロ

    チロ

    私もこんな感じでいいのかわかりません😅
    追いかけっこはこっちの体力がもたなくてすぐやめちゃいますw
    時間持て余しちゃいますよねー

    • 12月12日
ひーママ☆

家の中の遊びっていうと...
ユーチューブで検索したしまじろうやアンパンマンの曲(ダンス)を手を持って踊らせる遊びとか、コタツの中に私が隠れて娘がコタツ布団をめくると"わー!!"とか言ったり、自分もハイハイして娘を追いかけたり追いかけさせたりですかね!
けど私はすぐ疲れて余り長く構ってあげてないので放置の時はおもちゃを散乱させて一人遊びさせてます(^o^;)(笑)

  • かーかん( ¨̮ )

    かーかん( ¨̮ )

    コタツの周りを追いかけっこは同じです😳
    一人遊びに夢中になっている時は放置してますが、構って〜って来た時にどんな遊びをしてあげたらいいのかなぁ?と悩んでました!
    絵本読んであげても取り上げて食べちゃうし、おもちゃもすぐ飽きちゃうので(~_~;)

    • 12月12日