※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁に起こり、30分以上の歩行や立ち仕事で痛みや違和感があり、日常生活に支障が出ています。このような症状は普通なのでしょうか?どうすれば良いでしょうか?

お腹の張りについて
今19wなのですが、お腹が頻繁に張ります。30分歩き続けたり、30分料理で立ち続けたりすると、お腹が重たくしんどくなり、40分もするとお腹が痛く固くなります。
これでは、職場に通勤もできません。
お腹の張りってこんなに起きるものなのでしょうか?
張りやすいみたいだから、ゆっくり歩いても30〜40分が限界です。スーパー行くのも一苦労で。どうしたらよいのでしょうか?

コメント

とみー

私もちょうど19w頃に張りやすさを感じて心配だったので受診しました。

幸い子宮頸管長も短くなっておらず早産の心配はなかったので、張ったら休むようにして普段通りの生活で良いとのことでした。その後は気をつけながら普通に生活出来てて張りも落ち着いてます。

でも人によっては流早産のリスクが高まっている可能性もありますし、必要なら張り止めの薬をもらったり切迫の診断書を書いてもらって休職したりも出来るのでとにかく受診することをおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明後日病院なので相談してみようと思います。19w入った頃から寝ててもお腹痛くて、やや不安で。
    ありがとうございます😊

    • 9月11日