※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

福島県喜多方市に住んでいるママさん、お友達になってください😭1人での育児、孤独です😭

福島県喜多方市に住んでいるママさん、お友達になってください😭
1人での育児、孤独です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
福島に住んでるわけではないのですが、、
ここで直接見つけるのは難しいかもしれないので何か違う方法で見つけた方がいいかもですよ!
確かに一人の育児はしんどいですもんね💦

あと、私ネントレ(ジーナ式)してますがすごく楽ですよ😊
寝る時間ミルクの時間決めるだけで夜中ぐっすり、昼間も機嫌がいいです✨ワンオペなら是非おすすめです!
合わなければやめればいいと思いますし🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいです😭
    夜は割と4、5時間まとまって眠ってくれるので育児に対する辛さというよりは、孤独感が凄くて😭

    • 9月13日
はな

会津在住です。子供を出産した時、周りに知り合いいなかったので孤独感わかりますー😭
私は耐えられなくて生後2ヵ月で支援センターデビューしました😂
職員や他のママさんとお話できて楽しかったです✨

あと産後ケア利用してみるのはどうですか?
助産師さんに育児の相談したり、預かってもらってゆっくり寝たりリフレッシュできました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月でも支援センター行ってもいいですかね😂?
    もう少しで2ヶ月なんですが、皆さんいつ頃から行っているのかなあと思い…

    • 9月13日
はな

2ヵ月だとまだ早いな、と思いましたが、初めて行った時に同じ月齢の子いましたよ😊近くの支援センターに聞いてみるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月13日
あおたん

会津在住です!
他県から嫁に来たので孤独感はすごくわかります…!

喜多方の支援センターや近隣の支援センターにガンガン行きましょう!!!私2ヶ月くらいからいきましたよ!
誰かと話して発散しましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!行ってみます😭
    ありがとうございます✨

    • 9月14日
  • あおたん

    あおたん

    地域によってはママの会みたいなものもありますよ!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳‼︎
    それも、支援センターに行くと案内とかあるんですかね?

    • 9月14日
  • あおたん

    あおたん

    聞いてみるといいかもしれません!
    地域のママだけ、というところもあるので、喜多方にあるかどうかは分かりませんが…。それでも繋がりができると気持ちが楽ですよね😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみます!
    ありがとうございます😭

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

私は1ヶ月前に喜多方に引っ越して来ました😭
今、2ヶ月の子どもがいます。はじめての育児、孤独感めっちゃわかります〜😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2年前に引っ越してきました😭
    やっと仕事に慣れてホームシック解消したと思いきや、産後でメンタルぼろぼろです。うちの子もあと1週間くらいで2ヶ月です😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はコレから仕事探し、保育園探し、色々重なって先が思いやられてます😭土地勘もないし、知り合いもいないし〜でしんどい時あります🥲
    ほんとメンタルやられますよね。
    私の子と1ヶ月違いくらいですね😌💓

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らない土地、しんどいですよね😭
    お気持ち凄く良く分かります‼︎
    もうすぐ3ヶ月ですか!✨
    凄いです😭私にはそこまでが凄く長く感じます✨
    お疲れ様です😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし抵抗なければ、お友達になって下さい😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い無理せず頑張りましょうね☺️
    私でよければ😌

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭✨
    ありがとうございます✨

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ😌お話しできる方ができて心強いです🥲こちらこそありがとうございます😊

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINE交換させて頂きたいなあと思ったのですが、ここでは難しそうですね😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね😂難しいですよね🥲

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オープンチャット「喜多方在住のママ集合🌸」
    https://line.me/ti/g2/Ixqi8l13ftcc8jkdRgUPNxxx6miB00GK3JvRHQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よろしければ、ラインのオープンチャットでお話ししませんか☺️?

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました☺️

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あさりで入っています☺️
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オープンチャットが見つかりません😭😭😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!💦
    私も検索かけてみたのですが、どうやら作成したばかりで反映に時間がかかるみたいです😭
    反映されたらまたお伝えします😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!わかりました😆

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっと反映されましたー😭
    喜多方で検索してもらえれば出ます😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

1年半前くらいに引っ越してきて喜多方在住です。
今6ヶ月の男の子のママです。
孤独感とっても分かります、、、私も初めての育児なのに周りに知り合いとかもいないので😭

アイデミにある支援センターとかいって見るといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😭
    ありがとうございます✨
    アイデミいいですか?✨
    3ヶ月くらいから行きたいなあと思っているんですが、低月齢の子も結構いますかね?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車持ってないんで、そんなに行ったことないですが、私はいいと思いました!
    たくさんおもちゃとかもあり近ければ、頻繁に行きたいくらい🤣笑

    ハイハイしてる月齢と1歳〜とかが見てて多いきがします。
    低月齢の子はあまりみないですが、、、たまにいたりしますよ!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎☺️
    行ってみたいなあ✨

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ行ってみてください!
    いつか支援センター会ってるかもですね☺️

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非お会いしたいです🥺✨
    ママリさんのお子さんは6ヶ月なんですね✨
    そこまで育てるの大変だったでしょうね🥺

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お会いしたいですね☺️
    6ヶ月です♩ありがとうございます!
    子育てお互い頑張りましょう🤗

    • 9月21日