 
      
      手足口病の感染経路や予防について教えてください。洗濯物や寝具の取り扱いについてもアドバイスが欲しいです。
手足口病について
上の子が園で貰ってきたようです😅
二日間高熱が出て、口痛い~って言ってたのでヘルパンギーナかな?と思ったらさっき足に赤いプツプツが…😥
明日小児科行って診断してもらいますが、一先ず
経験者様、教えてください。
感染は飛沫と接触との事で、唾液や便などは引き続き気をつけるとして
発疹(ジクジクしているもの)からの感染はあるのでしょうか?
タオルの共有は避けていますが、洗濯物も分けた方がいいでしょうか?
一緒に寝ているのですが、お布団などシーツも気をつけるべきですか?
宜しくお願いします🙇🏻♀️
- のーとん
コメント
 
            ままさん
発疹からは移らないと聞きました💡なので熱下がってご飯食べれてればブツブツあっても登園できます👍🏻
 
            ちぃまさ
うちも手足口病中です。
ヘルパンギーナと手足口病は同じウィルスもあるみたいです。
口の中だけならヘルパンギーナで体にも発疹でたなら手足口病の可能性が高そうですね。
基本的な感染対策で大丈夫だと思います。
タオルは一応別で洗濯物は同じで大丈夫たと思いますよ。
- 
                                    のーとん お互い大変なときですね😭 
 39.8℃まで熱が上がったので、手足口病は熱はそこそこと聞いていたから困惑しました。
 お子さんは発疹どの程度出ていますか?痛がったり痒がったりしてますか??- 9月11日
 
- 
                                    ちぃまさ 
 そうですよね!
 手足口病って高熱はあまり出ないって書いてありました。
 でも確実ではなくてその子によるみたいですよ!
 ウィルスの種類とかにもよるみたいです。
 発疹はほぼないんですが腕とスネにポツポツって感じです。
 喉が痛いのでかたいものとかはまだかなって感じです。
 でも夕飯はハンバーグを少し食べられました。
 後はひやむぎ、うどん、そうめんとかです。
 うちは8日に幼稚園からお迎え要請きてその時は39.7あったみたいです。- 9月11日
 
- 
                                    のーとん なるほど、エンテロウイルス系って色んな種類あるみたいですもんね! 
 口痛くて水分取るのもやっとな感じなのに、なぜかアンパンマンせんべいをバリバリ食べてました😅
 寝る前は足に結構発疹出てきてて「痒い😣」って半泣きで寝られるか不安でしたが何とか寝てくれました💦これからまた増えるのか…痒みがまだまだ持続するのか…
 可哀想で心配ですが、とりあえず小児科行って診てもらいます。
 ありがとうございました😊- 9月12日
 
 
            ちぃまさ
下の子にうつらないと良いですね!!
うちは末っ子から始まり、真ん中、昨日から一番上が発熱して見事にみんなうつりました(笑)
同じ空間にいれば仕方ない事だし覚悟はしてましたが😭
小児科行くんですね!!
お互い早く良くなりますように!
- 
                                    のーとん 自分も含めて下に移らないかハラハラしてます😭 
 大変ですね😰💦
 対策しててもやはり難しいですか?💦下の子との接触は極力避けてるんですが…- 9月12日
 
- 
                                    ちぃまさ 
 咳もしてたし末っ子はマスクできないので難しいです…
 上2人にマスクさせててもご飯の時は取るし同じ空間に一日中いるとどうしてもうつってしまいます…- 9月12日
 
- 
                                    のーとん 同じ空間にいるともう無理ですよね💦子供同士、言って聞かせても接触はしちゃいますし😥 
 お互い頑張りましょう、ありがとうございました!- 9月12日
 
 
   
  
のーとん
移らないんですね✨️少し安心しました!
でも感染対策はきちんと続けていこうと思います、ありがとうございました😊