※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精(ショート法)での採卵前から腰がダルいです。採卵後の腫れや卵子の取れ具合、子宮の痛みや体調について教えてください。

はじめて体外受精(ショート法)を行うことになりました。
採卵前から腰がダルいです😣
採卵後は腫れやすいタイプと先生に言われたのですが…そのせいなんでしょうか!?

あと卵子はどれぐらいとれるのでしょうか🥺?
採卵後の子宮の痛みや体調はどうでしたか?
体験された方教えてください💦

コメント

ママリ🔰

卵子がどれくらいとれるかは、年齢とAMHと不妊の原因によって様々だと思います(*_*)
29 AMH1.8 11個採卵→6個胚盤胞になりました(^^)
多嚢胞とかだと採卵数は増えると思います。

採卵後は薬のまないと辛い重めの生理痛くらいの下腹部痛がありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    年齢や不妊原因によって卵子の数って違ってきますよね〜💦
    夫婦とも原因不明不妊です😟

    採卵後はやはり薬飲まないと辛い感じなんですね😣

    • 9月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですね(*_*)AMHと採卵数は相関関係にあるので、だいたいどれくらいとれるか平均はわかるんじゃないかなとは思います。調べてみてください(^^)

    採卵後の体調は採卵数にもよると思います。卵胞が少なくて針を刺すところが少なければ痛みは少ないし、たくさん卵胞ができて刺すところが多ければ痛みも強いと思います。後は麻酔の副作用がどれくらいでるかですが、わたしは麻酔覚めた後もケロリとしていました。ゲーゲー吐く人もいるというし、さまざまだと思います。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    AMH調べてみます!!

    採卵する前からお腹がチクチクして生理痛みたいで…採卵後はどうなるかと不安だったんです😣💦

    採卵ドキドキですが、頑張ります。
    ありがとうございました(^^)

    • 9月11日