 
      
      哺乳瓶の水滴が乾かず、外出時に拭くべきか悩んでいます。タオルで拭くと菌が移ると聞いたこともあります。哺乳瓶を乾かす方法を教えてください。
哺乳瓶をコンビの電子レンジで消毒出来る物でいつも消毒しているのですが、哺乳瓶に残った水滴が中々乾かず💦
外出時は哺乳瓶の中身を拭き取って持っていった方が良いんですか?💦
その場合は何で拭けばいいんでしょうか(;;)
タオルとかで拭くとその菌が移るから意味ないよと言われたこともあり…
今度一時保育に預ける際に哺乳瓶とミルク持参しないといけなくて、哺乳瓶乾かすにはどうしたらいいか悩んでいました。
教えてください🙇♀️
- ひーちゃん(3歳5ヶ月)
コメント
 
            ストラスアイラ
水滴困りますよね💦
私は、どうにも乾かない時は、キッチンペーパーで吹くか、ドライヤーで乾かすかの2択でした!
 
            退会ユーザー
レンジの消毒器使ってましたが水滴がついてても普通に使ってました…特に体調崩すとかはなかったです。
- 
                                    ひーちゃん ありがとうございます(;;) 
 濡れたたま外出時も持って行ってましたか??- 9月11日
 
- 
                                    退会ユーザー 持って行ってましたよ! - 9月11日
 
- 
                                    ひーちゃん ありがとうございます🙇♀️ 
 もう気にせず持っていくことにします!!- 9月11日
 
 
            べき
哺乳瓶振り切ってある程度水滴落ちたらそれでいいやと思って使ってました😅レンチンして熱入れた=沸騰したお湯だから害はない、と思って😂
新生児のときはキッチンペーパー突っ込んだりもしましたが、それでも毛羽立ったペーパーの毛(?)がほんの少しついちやったりしますし。。
でも息子、今までお腹こわしたこと無いです!
- 
                                    ひーちゃん ありがとうございます(;;)💦 
 そうなんですよね、キッチンペーパーでゴミついちゃったら意味無いなーと思いながら💦
 ある程度振って水滴落としたら、濡れたままでも外出時は持って行ってましたか?(><)- 9月11日
 
- 
                                    べき 外出時は基本いつもは使ってないプラの哺乳瓶を持ってったりしてましたが、それも無い時はぶんぶん振り切った後の水滴はそのまま持ってってましたよ! 
 ただ真夏の暑い盛りの時はさすがに不安なのでキッチンペーパーで拭いてました💦- 9月11日
 
- 
                                    ひーちゃん ありがとうございます🙇♀️ 
 もうこれからは涼しい季節ですし、私もそうしちゃいます✨🙇♀️- 9月11日
 
 
            はじめてのママリ
私も、新生児のとき最初は気になってましたけど、途中からもういいやとある程度水切った状態で使ってましたよ!
いつからか食洗機で洗うようになったのですが乾燥までしてくれるので楽でした!
- 
                                    ひーちゃん ありがとうございます!! 
 そもそも哺乳瓶のレンジでの消毒はいつまでもやる必要無いですもんね✨
 うちも食洗機あるので、もう3ヶ月半になるしレンジでの消毒止めてもいいんですかね💦^^;- 9月11日
 
 
            イリス
キッチンペーパーで拭いていました。
- 
                                    ひーちゃん キッチンペーパーで拭くという方多くて、私もやって大丈夫なんだと安心しました✨ 
 ありがとうございます😭✨- 9月11日
 
 
   
  
ひーちゃん
ありがとうございます(;;)
困ります💦💦中々乾かないですよね😭
キッチンペーパーで拭くのは確かに良さそうですね!
ドライヤーもなるほどです✨
ストラスアイラ
途中から、乾かなすぎて腹が立って(笑)、哺乳瓶スタンド買いました!
キッチンペーパーだと、少し繊維みたいなのが付くかもですが、気にせず飲ませていましたし、何も問題はなかったです😊
ドライヤーは手間ですけど、一番衛生的かな?と思って時間のある時だけやってました(笑)
ひーちゃん
分かります!腹立ちますよね!(笑)(笑)
私もドライヤーとかキッチンペーパー使いながらどうしても乾かさないといけない時は乾かして持ち出すようにします✨
ありがとうございます😭✨