コメント
結菜☆♪*
それはイラっとしますね(-.-)
書かれていること、そのまま旦那さんに直接伝えても良いと思います(;_;)
りおっぴ
それは腹立ちますね😣
私なら怒ります!!💦💦
寝かしつけの時帰ってくるの本当迷惑ですよね💦
しかも仕事じゃなく遊び帰りなら許せません!!
-
ままり
遊びから帰るなら7時から9時の間は帰ってくんなと伝えようか迷います(´・ ・`)
そしたら余裕で12時とかに帰ってきそうですしそれはそれでムカつきますし(笑)- 12月12日
ねこさぶろう
わかります!!!
うちも週に3回はこんな状態です(-_-#)
まぁ何がなんでも先に寝かしつけしてからしか主人の世話はしませんが(^o^;)
食事の準備やら、◯◯とってきて、お風呂沸かし直して~などなど、本当に手が掛かります。
極めつけは、私がバタバタと主人のことをしているときに、『ポットつけっぱなしにするな』やら『このタオルちゃんとしまっとけ』など、口出ししてくるので腹が立ちます。
ほぼ私の愚痴になってすみません(>_<)
-
ままり
週に3回もですか(°д° )
こんなんが週3であったら爆発しちゃいそうです💦
口出してくんなら自分でやれよって感じですよね!!
私はあんたの母親じゃねー!です(`o´)- 12月12日
ぷに
どうして男って自分の事、自分でしないの!
腹立ちますよね!
我が子にはこんな男になってほしくないよ😣💦⤵
-
ままり
ほんとそれです!
息子にはなんでもかんでもやってあげちゃわないように気をつけないかんですね(´・ ・`)
どうにか母親思いやり系男子にしたいです←- 12月13日
-
ぷに
自分の子供だからなんでもしたくなっちゃうけど(笑)グッと我慢ですね!
そうじゃなきゃ将来ああなるの目に見えてる❗- 12月13日
-
ままり
あとは子どもがパパの背中見て育たないことを願うだけですね(´・ ・`)
お互いがんばりましょう😭💕- 12月13日
ままり
「私は旦那優先じゃなくて子ども優先。やってほしいならおとなしく静かに待て」と伝えました。
なんかふてくされてましたけど( ´_ゝ`)