※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が寝かしつけに時間がかかり、朝も起きない。保育園の先生から早く寝かせてみる提案あり。寝る前のルーティン化も試みているが、困っている。どうすればいいでしょうか?

寝かしつけについてみなさんのご意見聞かせてください

1歳8ヶ月の息子は寝かしつけに1時間かかります。
21時にベッドに行っても完全に寝るまで1時間くらいかかってしまいます。
ベッドでは歩いたりゴロゴロしたり麦茶を要求してきたり…
22時に寝て起きるのは7時半に起こします。
自分で起きてくることはほぼありません。
夏になり朝方喉が渇いたのか一度起きて麦茶を飲んでまた寝ます。
たまにそのまま覚醒して、30分くらい起きていることも…

保育園では12時前にウトウトしてしまうようでお昼寝は2時間くらいで起こしてもらってます。
保育園の先生からもう少し早く寝かせてみては?と言われてしまいました。
私なりに頑張っているのですがほぼワンオペで急いでも20時半に寝かせるのが限界で、この間は20時半にベッドにいったのですが結局寝たのは22時でした。
そういうサイクルになってしまったのかわかりません。

寝る前はテレビを消して、麦茶のんで歯を磨いて、電気を消してベッドにいきます。
これをルーティン化しているのですが、寝ません。
朝も起きないので、困っています。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

ままり

12時にうとうとするのは保育所だと食事の時間がわりと早くて11時台から食べ始めだからではないですかね??(働いていた園はそうでした)
お腹いっぱいになって眠くなってくるのかなぁとおもいます😌
夜早く寝かそうと思うとまずは朝早く起きることが大切かなぁとおもいます!朝はお忙しいかもしれませんがもう少しはやく起こすことは可能ですか??朝早くなると夜もわりと早くなると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11時台から食事は始まりますが、息子は卵アレルギーのため一番最後に同じアレルギーの子と食べています。
    なのでおそらく食事を待って遊んでいる間に眠くなるのかなと…
    7時半は遅いですかね?
    たまに7時に起こしても結局お昼寝が長くなるだけで💧

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

夜遅いから朝起きられないと思われるので、大変だけど7時までに起こして陽を浴びさせると21時ごろに眠気がくると一般的には言われてますね。
サイクルリセットできるまでは保育士さんに協力してもらって昼寝を今までの時間で起こしてもらうとか。
あとは夜の過ごし方でワンオペでどこか改善できるところがあるか検討してみるとか。夕食の作り方とか、ご家族に協力してもらえる家事とかがあるかとか。