

退会ユーザー
私も7月に息子から胃腸炎貰って地獄でした💦
とにかく外に出すしかないので、吐き気や下してる時は我慢せず出せるだけ出す!
水分を沢山とって下から菌ごと出す!
って感じですねぇ💦
なので下痢止めなどは絶対にNGです!
あとはトイレに付着した菌をまた体内に入れないためにトイレは出る時に必ず次亜塩素酸水又はキッチンブリーチを薄めたのを便器周りや便器にかけて消毒を徹底しました!
退会ユーザー
私も7月に息子から胃腸炎貰って地獄でした💦
とにかく外に出すしかないので、吐き気や下してる時は我慢せず出せるだけ出す!
水分を沢山とって下から菌ごと出す!
って感じですねぇ💦
なので下痢止めなどは絶対にNGです!
あとはトイレに付着した菌をまた体内に入れないためにトイレは出る時に必ず次亜塩素酸水又はキッチンブリーチを薄めたのを便器周りや便器にかけて消毒を徹底しました!
「友達」に関する質問
4歳8ヶ月の娘のことで相談させて頂きたいです。 現在幼稚園に通っており年中です。 友達と遊べている写真や話している様子もみたことはありますが 降園後、園庭で遊ぶと お友達が話しかけてきてくれて 一緒に木登りタイ…
2年生で学童に通っているのですが 田舎なので近くや同じ班に同級生や男の子がいません。 ママリでは学校が終わったら低学年からお友達と遊ぶ約束をして遊んでいるなど目にするのですがそれもないし そもそも学童だしそう…
小学一年生の男の子です。家だとふざけたり、元気でおしゃべりなのに、学校だとスンッと大人しくなってます。 お友達作りも上手ではないです。 家みたいに学校でも振る舞えたら本人も楽でしょうし、お友達もたくさんでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント