
1歳8ヶ月の次男が高熱。病院で検査済み。熱は下がりつつも咳がひどい。食欲も低下。熱の経過が心配。6歳の兄も咳が出始め。
1歳8ヶ月の次男が6日から38.5〜41度の高熱。1日目と4日目にそれぞれ違う小児科に受診しました。コロナ陰性、rsウイルス陰性。ヒトメタニューモウイルスか、細菌系かなぁと抗生剤もらい、月曜日まで熱下がらなかったら再度受診してと言われ、今日やっと37.5まで下がりました😭ただゴホゴホといった咳がひどく、大好きなジュースもゼリーも飲まず。。お茶はたまに飲みます。お菓子も少しスナック系を食べました😅スナック系食べるなら喉の痛みはないのかなぁ?と思いますが。。このまま熱は下がっていくのでしょうか😭また夜になるのが怖いです..上の6歳の子も咳が出始めました。。
- wika(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

優しい麦茶
ヒトメタかもしれないですね!
うちの子たちもなってますが、6日目にようやく下がり2〜3日目くらいから咳が酷くて吐くこともありました!
対処療法しかないので食べられそうなものを食べさせて、安静にしていれば自然と落ち着いてくるかと思います☺︎
このまま解熱する可能性もあると思います!
wika
そうだったんですね😭ママもお疲れ様でした😭❤️このまま解熱を願うばかりです🥲因みにお子様達はどのくらいで元気になりましか?😭❤️
優しい麦茶
うちの子たちは熱が出ても全然ぐったりしないんですよね😂40℃超えててもいつもよりお昼寝の時間が長いくらいで、普通に走り回ったりして遊ぶんです😂なのでヒトメタ中も元気ではありました!
咳は解熱してからも1週間くらいはしてましたね🤔
wika
お陰様で今日も熱上がりませんでした😢😢😢ただやはり咳は続いてるのでヒトメタぽいですね😭色々教えてくださりありがとうございました😭