
お腹の張りで心配。先生には治ると言われたが、子宮頸管のことが気になる。再発すると短くなるのではないかと不安。
「お腹の張りについて」
立っていると固くて(カチカチほどではない)座ると固くないのは当たり前ですか?
お腹が張って子宮頸管が短くなることを極度に気にしています。
少しでもお腹が硬くなるとやばいと感じ基本横になっていて
普通の生活すら怖いです。
※1人目で子宮頸管短くなって内服しながら自宅安静だったから
先生にはお腹が張ってもすぐ治れば大丈夫だよって
言われたのですが、別に子宮頸管測られて大丈夫と
言われたわけじゃないし、それを繰り返していたら
子宮頸管短くなってしまうんじゃないかと心配です。
- ままり(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママり
張ってるときは立っても座っても寝転んでもカチカチに固いです🫤

退会ユーザー
わかります!私も一人目が切迫早産で長期入院だったので、お気持ちよくわかります😱💓💓
まず相談して言われたことが、
*生理的なお腹の張り
*危険なお腹の張り
があります。
生理的なお腹の張りは子宮が大きくなったり、、、などで休んで治るなら心配ないそうです。
危険なお腹の張りは
*1時間に5、6回張る
*痛みを伴う
*出血がある
は、切迫早産の症状の一つみたいなので、すぐに受診が必要みたいです。
私自身毎回内診をお願いしてますが、子宮頸管の長さに関わるお腹の張りではないと言われました。頻繁に張ってる感覚がありましたが、生理的なお腹の張りだったみたいです。
-
ままり
わかりやすくご丁寧にありがとうございます😭😭
すぐに休んで治るのですが、これが生理的なものだとしても繰り返すことによって子宮頸管が短くなるんではないかと思ってしまいます😭
1回でも張るとびびってしまいます😭😭- 9月10日
ままり
そうですよね🥺!
立ってる時張ってなくてもある程度お腹出てくれば硬めですよね?🥺(子宮の硬さというのか張りがある感じというとか😇)