※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴたん
子育て・グッズ

娘が保育園に通っていて、幼稚園に備えてドリルで教育を補完したいが、数に苦労しイライラしている。幼稚園通いのママさんの意見やアドバイスを求めています。

娘が今保育園に通っていて、来年から年長さんになります。
幼稚園に通ってるお子さんは、幼稚園でお勉強すると思います。保育園では、幼稚園とはちょっと違うと思ってドリルをかってひらがな、すうじ、とけいの見方など休日に少しでも教えようとおもいドリル購入しました。

今年中で、数は数えられるけどいざ数字を見ると迷ったりする事があります…
そして、教え方がわからないです。
しっかり出来るはずなのに、ついイライラしちゃいます😭
それじゃダメってわかっているのに…
皆さんはどうしてますか?

幼稚園上がりの子達とあまり差がつかないようにしてあげたいのにさ行もまだハッキリ言えないし、運動も色々教えてあげたいんですが…保育園通いのママさんたち何してます?
幼稚園通いのママさんの意見も聞きたいです!

コメント

パピコ

ウチの子は、近々、学研に通わす予定です😊👍

家でこっちがイライラ教えてお勉強が嫌いになって欲しくないので、とりあえずプロに任せます!(笑)

  • パピコ

    パピコ

    後、私の知り合いでお仕事の時間の都合で通わすのが無理そうな子は、スマイルゼミとかしてますよー!✨

    • 9月10日
  • ぴたん

    ぴたん

    そうですよね…
    私もイライラしてしまっていて
    でも、娘はめげずに頑張ってくれてるんですが😅
    プロ任せになりますよね…
    でも、コミュケーション取るにも家でやるのがいいのかなとも思って

    • 9月10日
deleted user

保育園の年長さんで勉強のない園なんでしょうか?
うちは年長の夏からある園でしたが、日常的なところから導入していきましたね😊
例えばアナログ時計や、テレビのリモコンを使って数を教えたのちに、時計の読み方や5の倍数を教えてました。
ひらがなは興味もなく壊滅的でしたので、そちらは園に任せてしまいましたけど、本人が言うには、突然分かるようになったそうなので、イライラして教えるよりは、本人がやる気を出してからでも遅くはないと思います🤔
また、他の方もおっしゃてますが、塾に通わせている子もいましたよ😊

現在次男が年少ですが、彼は小さい頃からそこそこやる気満々なので、通信教育のポピーでのんびりやってます😊

  • ぴたん

    ぴたん

    保育園では、年長さんの夏以降ぐらいから確か昼寝がなくなり多少の勉強やるらしいです。
    娘はやる気がないわけじゃないです。
    やる気があるので教えてあげるのですが…教え方はどうしたら良いのかと思って。
    私もプロに任せてもいいとは思うけどコミュケーション取るにも家でやるのがいいかな〜とも思っています。

    • 9月10日
ゆんちゃんママ

うちも来年年長の娘がいます😄
あたしは勉強系は教え方が分からないというのと、ストレスになるのが嫌で年少から公文を習っています😄
最初は国語だけで今は算数もしてます☺️
だいぶスラスラ読めるようになって、数字も読み書き出来てます✨
習い事も考えてみてはいかがでしょうか?🤔

  • ぴたん

    ぴたん

    やっぱり習い事なんですね…

    • 9月10日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    お子さん沢山おられるから1人にお金と時間かけるのは大変かと思いますが…😵‍💫💦
    私は教えられないからプロにお願いしました🥲🥲💦

    • 9月10日
はじめてのママリ

来年年中(保育園)ですが、公文に行きつつ、日常目につくものを使って教えてます👀
エレベーターの階数ボタンで読みと文字を一致させたり、時計のおもちゃで時刻を作って「時計がこれになったら◯時!出発だよ〜!」など🕑保育園でもそんな感じですね。ひらがなは、自分の名前を読むことから始めて、運筆を並行してやってます(文字を書く前段階)✏️その次に、ものの絵と文字がなんとなく一致していく感じです💡

少し前から公文に通い出しましたが、教室だと周りがやってるので本人も集中すること、教え方進め方のポイントも伝えてもらえるので宿題やるときも助かってます💦
あとは寝る前に絵本たくさん読んでます📚