
20代後半で正社員だけど、子供がいたら収入が心配。2人目を考えるけど焦りも。歳の差も気になる。悩んでるけどやめた方がいいかな…
2人目で悩んでいます。
最近少し余裕ができてきたのか2人目を考えるようになりました。
ですが、余裕が欲しい気持ちもあり(金銭的にも気持ち的にも)悩みます。
今は正社員でずっと働いていますが、子供がいれば正社員も厳しくなるのではないかと思っています。
そうすると収入が減るしなぁと、、
年齢はまだ20代後半なので焦りはないですが、あまり歳が離れすぎるのもなという感じです。
悩んでいるならやめた方がいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
悩むなら頑張って2人目作りますね🥺
働き方はどうにだってなる気がします。
そんなお金お金言ってて死んだ時
いい人生だったのか!?と思うと
少し大変な思いをしても子ども
と笑い合えた人生の方がいい気がします。
旦那さんもいるだろうから
一緒に支え合っていけばいいと思います!

はじめてのママリ
わかりますよ〜😣
うちは旦那が二人目を強く希望しておりまして一応ゆるく妊活してます。
でも私は度々、娘だけにお金かけたいな〜とか、二人目妊娠がなかったらベビー用品全部捨てられるのにな〜とか、今すぐパートでも働けるのにな〜とか(専業主婦です)シミ取りもしたいし自分の習い事もしたいな〜とか考えちゃいます🙄やっと楽になってきたところなんですよね…
あとあんまり大きい声では言えないのですが、もし二人目が健康体じゃなかったら…という不安があります💦この気持ちで産んだとしても愛せるか?という自信がないと言いますか💦
でも旦那の気持ちもわかるので、妊活はゆるくって感じです😂

もも
極端ですけど、もし明日死ぬかもしれないとして、どちらが後悔ないかで考えるのはどうでしょうか?
私は3人兄弟で、兄弟がいてよかったなと思うし、娘が赤ちゃん大好きなので、兄弟作ってあげたいって思うので、もちろんいろいろ不安はありますが、二人目妊活しました。
そりゃ娘1人の方が、娘にお金も時間もたくさんかけてあげられるとは思います。
私の実家は貧乏で3人共奨学金借りて大学行かせてもらったし、質素な生活でしたが、今でも家族5人とても仲良しで、この家族に生まれてこれてよかったなって幸せです。
私もそんな家族を作りたいなと思っています。
まだまだお若いですし、私には9歳下の弟いますが、歳が離れても弟は弟です。
じっくり悩まれてもいいのではないでしょうか?

みかん🍊
私ならまだ待ちます!
20代後半ならまだまだ時間はあるし、今はコロナの時期で出産に適していないと思うからです💦
私は39という年齢もあり妊活しないとできない体質でしたので頑張りましたが、20代ならしてないです!
妊娠中に風邪ひくのも大変ですし、コロナになってしまった時にお腹の赤ちゃんがとても心配です。
周りにコロナになった方多いですし、余裕があるなら時期をみますね!悩んでるなら特に!
コメント