

退会ユーザー
公立幼稚園は姫路市はほとんど定員われです。
父母会はそこまでないですが
働かれるのであれば、せめてこども園の方がいいかもしれませんよ。
姫路はこども園がたくさんあります。

はじめてのママリ🔰
公立幼稚園でも3年保育のところは定員われしてませんよ💦
倍率高いです。
あと働かれている場合は子ども園もしくは保育園ですね....
預かり保育ないので長期休みに実家など見てくれる人が近くにいないと厳しいと思います。
-
あやか
昨日市役所にいったのですが保育園、こども園どちらもパートだと厳しいみたいで、、
そうなんですね。倍率高いのですか、、🥲
長期休みだけ休ませていただける職場なんてないでしょうし、、ほんとに困りました、、- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も元々神戸まで通勤フルタイムで働いてて、育休中ずっと保育園申し込んでましたが、2年間ずっとだめでしたよ😂
どちらかというと子どもとずっと居たいなーって思ってたのでラッキーて感じでしたが笑
姫路は保育園、幼稚園環境どうにかしたほうがいいと思いますよね笑💦
今はリモートで双子子育て中ですが、下の子もいないし、
2年保育希望なので不便感じてませんが、
私みたいな方が少数派だと思うので、、、、
姫路の保育事情の激戦さにびっくりです。
あとは一号認定で私立の3年保育の子ども園を勝ち取って預かり保育利用するのがいいかな?と思います。
抽選か夜中に並ぶか...勝ち取ってください😖💦- 9月10日
-
あやか
長文コメント丁寧にありがとうございます。
いいお母さんだー🥲私は息子とちょっとだけ離れたくて 経済的にも少しきついので 働きたい欲はあるけど フルは体力的にちょっと、、、って どちらかの選択肢しかないのにぐだぐだで自分に嫌気さしてます🥲
姫路激戦なことに驚きです、、
なるほどー、、😵💫いい情報ありがとうございます。。
姫路の公立幼稚園預かり保育いますぐ実施してくれー😵💫- 9月10日
コメント