※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後の働き方に悩んでいます。週5日で扶養外なら月約13万、週3日で扶養内なら月8〜9万。夕方のバタバタを避けて15時帰宅し、夕飯作って16時お迎えがいいか迷っています。

育休後の働き方に悩んでます😭みなさんならどちらにしますか?

9:00〜14:30 30分休憩 5時間実働
扶養外 週5日で月約13万ちょっと
扶養内 週3日で月8〜9万

勤務時間15時半まで扶養外になって週5日だと14〜15万稼げるのですが、夕方のバタバタが目に見えるので15時帰宅し夕飯作って16時お迎えがいいかなと考えてます。甘いですかね😥

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの給料に余裕があるなら私だったら扶養内を選びます。家事も育児も両立出来そうなので!

まーち

甘く無いです🙆‍♀️
家事をおろそかにしたくなかったので扶養内パートで9-15で週3〜4で働いてます!

お夕飯作ってからの16時お迎えって凄すぎます😭👏
自分の方が甘過ぎてます😩