※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

親からお金を借りたが返済が難しいと言われ、実家との距離を置きたい気持ちがあります。2人目出産時に実家に預ける予定ですが、今は自宅に戻る考えです。親子の金銭関係が影響していると感じています。

先日親にお金をかしていると相談した者ですが、結局今は返せないと言われ、旦那に話すこともいいって言われたのでもう話すのですが息子に使いたいお金だし息子のためにと思って貯めてたお金なのでなんだか実家と距離を置きたい気分です…
ですが、母は週3ぐらいでうちにくるし2人目産むときは息子は実家に預けないといけないしなかなか難しいんだなあと思ってます😢

産んでから2週間ぐらいは実家にお世話になる予定でしたが今はそれはやめて退院したら自宅に戻るって考えてます💡
親子でもお金の貸し借りって関係ダメにするんですよね…
返してくれると信じて疑わなかったです😞

コメント

Y.Y

親子でも友達でも
お金を貸すなら
返ってこない物だと思え
って言いますからね😂
特に親子なら親子故に貸すとか返すとか皆無だと思います😅
今まで育ててくれるのに親はお金を使ってくれてますし
それを返したと思えばいいだけじゃないですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    そういう問題なんですかね…
    金額が金額なのでうーんって感じですわたしは😅
    これから2人目産まれてお金もかかりますし子どもたちのためにと思って貯め続けたいので…

    • 9月9日
  • Y.Y

    Y.Y

    お金を貸すなら
    公的な書面交わすか
    与える物だと思って貸さないと
    結局口約束ですからね😅
    金の切れ目が縁の切れ目って言いますし😂

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    当然ながら人にお金貸したこともないし親なのでそんなこと考えもしなかったです😅
    それはわたしも悪いですね…
    もちろん育ててはくれましたがわたしはそんなお人好しではないので距離を置きたいと思ってしまいます💭

    • 9月9日
  • Y.Y

    Y.Y

    いくら親でも
    今は2人目が産まれるし
    ほんとに貸せない、って言うべきではありましたね😅
    年齢とか状況にもよりますけど
    本当に生活困窮してるなら
    生活保護等も視野に入れたり出来ましたし😅
    距離を置くのは全然良いと思いますよ、いくら親子だからって
    人対人で分かり合えない事もありますし。
    ただ産後に一切親に手伝って貰わない、って覚悟して
    ほんとに手伝ってもらわないようにしないとお母さんも娘と繋がってるから、って甘えると思いますよ😔

    • 9月9日
キノピオ🍄

額にもよりますが
本気で返してほしいのに
返さないのと
返せないでは意味合いが違いますが…
返すお金ないのに贅沢してるなど
している場合は家に入れさせません💦

  • ママリ

    ママリ

    返さないのではなく自分たちの生活でいっぱいで今は返せないって言われました😵
    でももう返ってこないんだろうなーって思います…

    • 9月9日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    もうやったと思うしかないですね💦

    旦那さんは出産後サポートはしてくれますか?
    してくれるのであれば
    お母さん呼ばなくても
    どうにかなりますよ🌟

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    旦那もあんまり使えませんが実家に頼りたくないので頑張ろうと思います😢👍🏻

    • 9月9日
♡Mママ子♡

距離置きたいというか逆の立場で考えたら、ご主人からしたらもう関わって欲しくないってなるんじゃないですかね…
義両親がそんな感じならもう家にも居れたくないってなる人少なくないと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    わたしも逆の立場ならなんなの?ってなりますもん😭
    旦那に話すのも緊張します…

    • 9月9日
、

自分もまさにそんな感じになって距離置きました!
かなりの金額貸して返ってこなかったので兄妹には老後は関わらないからと宣言してます😂長女なこともあり実際はどうするか決めてないですけどね😂

お金では返して貰えないので子供を見てもらう時とかは遠慮なしに見てもらってそれを返済と思ってます😂今は遠方なのでもう会うこともほぼないですが娯楽に使うお金はあるのに返さないのでもう諦めてやべー親だーって呆れてます🙄笑

まあでもこう思えるのは自分の独身時代の貯金分なのもあるかもです!主人が稼いだ分貸してたら縁切りかなあ。

  • ママリ

    ママリ

    そんな感じなんですね😣
    やっぱり距離置きたくなりますよね…
    返ってこないと思わないですもん、、

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

週3くらいで来るってことは暇なんですかね?
ならその時間バイトしてよ
って言うのは?
返してもらうためではなく
そんなお金ないなら
今後何があるかわからないから
その分貯めてって感じでですね😱

  • ママリ

    ママリ

    本当そこですよね😵
    働く気ないんだろうなーって感じですしそもそも姉も働いてなくって💦
    返す気あったらみんな働くんじゃないかなあって思って呆れます😞

    • 9月9日
みー

うちもですよ🫥
父と母は離婚してて父が再婚してるんですけど、父からお金足りないから貸してって毎月言われます。

再婚するときにもう頼らないでと言ったはずなのに情けない…
返してもらったこともないです。
返せないって言われる。

しかも再婚相手が病気になってしまって医療費まで困窮しそうで保険で賄えるまで立替お願いするかもとか言われてます。
いや、私からしたら他人だし…って内心思ってます。

こちらも妊娠中でこれからは赤ちゃんのためにお金置いときたいし悩ましいです。