※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naho
妊娠・出産

予定日が近づいていますが、自然陣痛を待つ不安があります。津田産婦人科での経験を共有したいです。

あと2日で予定日ですが ..
39週2日の検診では、予定日経過しそう宣言😭´-
子宮口全然開いてないし降りてきてないと ..

はやく 会いたくて 会いたくて
37週に入ってからは、毎日
ウォーキング ストレッチ スクワット
おっぱいマッサージ お風呂につかる 階段昇り降り
やってるだけあってショック .. 😞

でもこればっかりは👶🏻ちゃんのタイミング!
って分かっていても ..
ホントに産まれてくる .. ?←と
何事もなく過ぎていく毎日に
どんどん不安がつのっていきます( ;‪ᯅ; )´-

広島県 津田産婦人科 で 出産された方で
予定日経過した方いますか??
前回の検診で、聞いとけばよかったのですが ..
津田産婦人科 は どのぐらいまで
自然陣痛を待つんですかね?😞´-
予定日経過しそう宣言されたのに
促進剤の話などなかったので ..

不安な毎日ですが ..
あともう少しで会える😭♡
予定日経過してる方々
一緒にがんばりましょう( ›_‹ )🤝🏻笑

#予定日経過 #広島県 #津田産婦人科 #促進剤

コメント

なちかぁちゃん

私は福山市なので、産婦人科のお話とは違いますが…
上の子41週2日、下の子41週6日で出産しました😃特に下の子は出てくる気配がほぼなく、42週ギリギリまで自然陣痛待ちましたが結局促進剤使用になりました。いつ生まれるのか不安になる気持ちすごく分かります❗赤ちゃんも「やれ行くか~」って重い腰あげる時が必ず来ますので、のんびり待ちましょう(笑)

  • naho

    naho


    そうだったんですね( ›_‹ )´-
    私も促進剤になるのかな?と震えてます .. 。(笑)
    そうですよね🥹🥹🥹🤝🏻
    のんびり待ちたいと思います🥹!
    コメントありがとうございます(´TωT`)♡

    • 9月11日