※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

トイレトレーニング中の子供が下痢をしても、本人が言わないと先生が気づかないことに不安を感じています。友達の子供がトイレに汚れていたのに言えなかった経験から、先生がどこまで見てくれるか心配です。

おむつのうちは下痢すれば先生がわかるし必要に応じて対応あるけどトイレ行く子は下痢しても本人が言わなきゃ分からないですよね?

お腹痛くて下痢だったけど本人が何も言わず、そこから次の子がトイレしてうつっていくことありますよね?

先生はどこまで見てくれるんでしょうか...

友達の子がトイレに💩ついてて嫌でおしっこ出来なかった、でも先生に言えなかったと漏らしたことがあったみたいで急に気になってしまいました...

コメント

はじめてのママリ🔰

流しちゃえば菌だけいて分からないでしょうね。

トイレが汚れてるのは、
おむつ取れてるような3歳くらいにはもうトイレ汚れてるよ、とかうんち付いてるよって先生に言うと思います🤔
少なくともクラスに言える子はいると思います。

deleted user

本人が言わずに流せば何も分からないです。感染の可能性は考えられます。

職員は近くにいるので、トイレに便がついていたら子どもが誰かしら教えてくれます。というか、騒いでいます。「ついてるー!!!」と。
言えないタイプの子は黙って違う個室に入り直している印象です。
(どうしたのかな?と覗いたら汚れているとか)

職員も確認には行きますが、一人ずつトイレ後に確認しているわけではないので見逃すこともありえます。