
みなさん、1人のときのお昼ごはんはどうしてますか?私はそんなに料理が…
みなさん、1人のときのお昼ごはんはどうしてますか?
私はそんなに料理が得意ではなく、嫌いではないんですが、古い家で台所がとにかく寒い、お湯が出ないなどで、特に1人のときのお昼ごはんがいつもなぁなぁになってしまいます(u_u)
今日も朝は食パンと昨日作った野菜スープとヨーグルト。
お昼はスティックパンとバナナのみ…(T-T)
本当に寒くてあったかいリビングから動きたくなく、全てのやる気が損なわれてます…
赤ちゃんのためにも栄養とらないといけないと思うんですが、みなさんどういったもの食べてますか?(>_<)
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぱちくん
私も1人の時はテキトーでした。
確かに妊娠中は栄養バランスを考えてと言われてますがなかなか(ー ー;)
でも子供と一緒にお昼を食べる様になってからはきちんと作る様になりました。
きちんとと言っても丼ものや麺が多いのですが…(。-_-。)
それでもお野菜を沢山入れてお肉やお魚とと考えて作ってます。

まみた
前の日の残り物だったり
カップ麺やパン、
レンチンで食べれるものです☺
あとは昼とか関係なく
ヨーグルトや栄養がとれる
紙パックの飲み物だったり
そんなもんです😵😵
私も運動しなければと思いますが
気温が1桁なので外にも出れず…(笑)
里帰り予定のため、
受診で帰省した時にだけ
歩くようにしています☺
-
はじめてのママリ🔰
パンとかレンチンのものになっちゃいますよね(^_^;)
私もヨーグルトとか鉄分が多い牛乳飲んだりで栄養摂った気持ちになってます(>_<)
気温一桁きついですよね!!
この前一桁くらいのときにウォーキングしたんですが、さすがにもう今後は無理だと思いました(笑)- 12月12日

ちゃすけ
前日の夜ご飯を沢山の種類を使って多目に作って、その残り物を次の日の昼に食べてます!少し栄養は偏るかな?とはおもいますが(*_*)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり作り置きですよね!
ちょっと前に自分の中で頑張ってしたんですが、またやる気がなくなってきてしまいました(T-T)- 12月12日
-
ちゃすけ
メニューによっては作り置きできなかったり、昨日の夜食べたのにお昼に同じメニュー食べる気がしなかったりでわたしもたまにサボりますよ~
この間はポテチ大袋にアイス、懲りずにチョコレートも食べちゃいました!笑
やる気ないときは夜しっかり食べる作戦してます!
ストレスが一番ダメとか聞きますし、あまり気を張らずに自分のペースで頑張ってください(^^)- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(T-T)
私もアイスよく食べます(笑)
夜しっかり食べる作戦いいですね(笑)
ストレスにならない程度に頑張ります!(*´꒳`*)- 12月12日

ha
1人なのに料理したくない気持ち
とってもわかりますが、
スティックパンとバナナのみは
赤ちゃんに良くないと思います💦
料理しないにせよ
スーパーやコンビニで買うことはできませんか?😭
私は夕飯を多めに作って
明日の自分のお昼用にしたり、
納豆や温野菜など 手軽に栄養の摂れるものを
ストックしてあります✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(T-T)
こんな私に喝をありがとうございます!(>_<)
旦那さんが納豆好きで、常に冷蔵庫にストックしてあるので、私も食べるようにします!- 12月12日

necoQ
適当です(笑)バランスも大切なんだけど、身体も休めることも大切だと思ってるので^^;
夕飯を多めに作って、それを食べるとか、余ったヤツをたべるとか、義両親に甘えちゃうとか。
あとはたまーに食べたくなってしまったジャンクフード!とか。
納豆や丼物なども簡単なので、食べてます~。
-
はじめてのママリ🔰
ジャンクフード食べたくなりますね(^_^;)
昨日マックのポテト食べてしまいました(´Д` )
私も夕食多めに作るようにします☆- 12月12日

ももちゃん🎵
私よりちゃんと食べてますよ😍
私きょうの朝御飯息子の残りのウインナー1本
昼ごはん
息子の残りの焼そば、握りこぶしぶん位
です(笑)
あとお菓子、、、(笑)
よるはちゃんと食べます!
-
はじめてのママリ🔰
お子さんいるとなかなか大変ですよね(>_<)
お菓子!私も今まさにチョコレートを少し…(^_^;)
栄養士さんに、1日トータルで栄養摂れてればそれでもいいと言われたので、私も夜ちゃんと食べます!(笑)- 12月12日

ak
野菜たっぷりの皿うどんや簡単なモヤシとネギのお好み焼き、
鶏そぼろ丼を作ったりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
皿うどんいいですね(*´∇`*)
鶏そぼろ丼も美味しそうです!
一度台所に出て作り始めてしまえばいいんですが、寒くて行きたくなくなるのがネックです(T-T)- 12月12日

ぱる
気持ち、すごく分かります〜💦寒いから動きたくないし1人だからわざわざ作るのも面倒で…😅
旦那のお弁当を作るついでに少し多めに作ってその残りとか食べてます。
めんどくさい時は、パンとかカップラーメンにしちゃうけど、やっぱり栄養心配になっちゃいますよね( ; ; )
私も同じ28週です。身体に気を付けて元気な赤ちゃん産みましょう〜👶🏻💓
-
はじめてのママリ🔰
同じ28週なんですね♡
旦那さんのお弁当を作ってるだけでもすごいです!(´∀`)
栄養心配なのとやる気が出ないのでいつも葛藤してます(T-T)
頑張って寒い冬を乗り越えましょう(o^^o)- 12月12日

おめめ.
私は作るのがめんどくさくて、食べないか又はうどんが多かったです(笑)
前日の晩ご飯にスープを作った時は多めに作ってそれを温めて食べてました☆
野菜などもいっぱい食べれますし、オススメです♫
お腹の赤ちゃんって、お母さんが食事しなくても関係なく大きくなるそうですよ☆
体重増えるなら食うな!と産院の先生に上記のように言われました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
えぇー!先生がそんなこと言うの衝撃です(笑)幸い、今のところ赤ちゃんの成長具合は平均的ではありますが…(^^;)
私は今8ヶ月に入ったところで、すでに8キロくらいプラスになってます(T_T)
ただ、これはバランスよく食べてるからというより甘いもの食べ過ぎな気がして…(´Д` )- 12月12日

迷犬ちーず🐶
前日の残り物かパスタ、うどんが
多いです('∀`)
パスタソースもドレッシングなどで
代用して手抜きお昼です😳笑
-
はじめてのママリ🔰
麺類多くなりますよね(^^;)
私は今日パスタ茹でるのも面倒でしなかったくらいダメダメでした(´Д` )- 12月12日
はじめてのママリ🔰
子供がいながら自分もしっかり食べるのもまた難しそうですね(>_<)
私もまだ産まれてないけどお腹の中にはいるのでしっかり食べれるよう頑張ります!!
コメントありがとうございます♡