※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
妊娠・出産

内診後に出血とおりものがあり、出産の兆候か不安。経験者の意見を聞きたい。要様子見。

昨日内診で少し刺激されて
少し出血するかもしれませんって
言われてたので分かってはいたのですが

昨晩血混じりの乳白色っぽい塊が出ました🙇🏻‍♀️
(これは内診によるものなのか、おしるしなのか??)

そこから少し茶おりっぽいのが続き
朝もおりものシート少しついてました。

そして、今確認したところ
おりものシートいっぱいになるくらい出てました。
朝のトイレから1時間たってて、
出てるの気付かなかったので確認した時点では
鮮血ではなく茶色でした😭

昨晩から良くお腹が張りますが
痛みはあんまりないと言うか分かりません💦

出産近そうでしょうか🙄💓👶🏻

とりあえず様子見で大丈夫そうでしょうか🤔

1人目の時は前駆陣痛らしきものって
特に感じなくて、産まれる1週間前くらいから
おしるしあって腰が激痛があって
予定日検診で子宮口4cm開いてて即入院で
夕方に産まれたって感じなので😰
陣痛間隔を家で計ってから出産の経験がなく、
7年振りの妊娠出産なので分かりません💦

経験ある方、何かわかる方
良かったらご意見ください( .. )💭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目をご出産された時に子宮口がそれだけ開いている、さらに出血となったら自己判断ではなくとりあえず病院に相談した方がいいと思います!

胎動は感じられているのであれば大丈夫だとは思いますが、何かあったら大変なので病院の指示を仰ぎましょう!✨

  • p

    p


    ご回答ありがとうございます( .. )

    • 9月9日