![みぃこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那は、問題なし。私が婦人科の病気をし手術しました。人工受精7回。先生よりもう、見込みないから体外受精の方が精神的に安心すると思う。と言われ体外受精を決心しました。
焦りますよね。私も焦りましたもん。人は、人って言われますが、それでもなんで、できないんだろうと泣いていました。
![ゆずP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずP
求めてらっしゃる回答とは違うと思いますが失礼します。
ちょっと、お休みしたり妊活から離れてみてはどうですか?考えすぎないというか。
何も問題ないのであれば、ストレスの可能性もあるのではないでしょうか?
私は一人目でAIHを9回やってますが妊娠できず、お休みして考えるのをやめたら授かりました。
-
みぃこたん
お返事ありがとうございます。
それも必要ですよね。
お休みしてる時に自然にできたかんじですか?- 12月12日
-
ゆずP
そうです、自然でした。うちは旦那に問題ありだったんですが、仕事のストレスや私からのプレッシャーもあったかもしれませんし、私自身も毎月生理がくるたびにストレス感じてました💦今お腹にいる子は、そう簡単には授からないという思いで、自分の中で期限を設けてその中でゆるーくやっていこう、ダメなら仕方ないという思いでやっていたので、主人ともにノンストレスだったと思います。
でも、早く授かるよう祈っています。- 12月12日
![posso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
posso
私は人工授精7回でした。
通っていた病院の先生によると、10回やって成功した方もいたそうですが珍しいみたいです。
7回の私も珍しがられました💦
人工授精で授かれる人は自然妊娠の力もあると言われるし、1人目いらっしゃって造影検査なども問題ないので、少し休憩されてもいいんじゃないですか?
と言う私は休憩が逆にストレスになると思ったので、リミットを定めてこれでだめなら対外にする!と開き直って対外で通う病院まで決めて過ごしていた矢先授かりました。
どう過ごすのが一番精神的にいいかは人それぞれだと思いますが、思いつめないでくださいね^ ^
-
posso
対外→体外です。
誤字すみませんm(_ _)m- 12月12日
-
みぃこたん
お返事ありがとうございます。
私が通ってるところの先生は10回まではしてみた方がいい、という感じです。
休憩するのも勇気がいりますよね?妊娠のことは何も考えないってゆうのは私はできない気がして…
ストレスはよくないと思いつつ難しいですよね。- 12月12日
みぃこたん
お返事ありがとうございます。
顕微ではなくですか?
何回で妊娠できましたか?
体外にしても1回で妊娠できるわけじゃないと思うとなかなか踏み切れず(>_<)
退会ユーザー
ではないですね。
1回で授かりました!本当に自分でもまさか!と思いました💦
私も踏み切れずにいましたが、これで最初で最後の妊活だ。もう、ストレスがない。って気持ちの方が多かったですね。いま思えば。
本当にストレスでした。
周りからは、子供まだ?なんで、子供作らないの?旦那さんかわいそうだよ。と心無いこと言われてきたので。