※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なが
ココロ・悩み

最近怒り口調になってしまい、子供の脳や精神に影響がないか心配。ADHD気質ありで療育中で、周囲に悪く思われたくない。同じ悩みを持つ方いるか。

年少です。最近ついつい怒り口調になってしまいます💧💧その度にママ怒ってるの?ママ怒らないで!と言われ、後々物凄く後悔、、、💦ただの愚痴呟きですが、子供の脳が萎縮!?しないか、精神おかしく!?ならないか、幼稚園の先生とかにママ怒ってるとか言わないか(うちはADHD気質あり療育しているため親の接し方が悪いとか思われたくなくて💧)、色々考えてしまいさらに鬱、、、😭
10秒数えろとか言われますが、実行できず、、、💧ただの呟きですが、同じような悩み!?ある方いますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!
なんか口調が強めなのが怒ってると思われてしまうのか、よく怒ってる?と聞かれます😅

るるる

誰かの動画で見たのですが、

育児中にアンガーマネジメント(6秒数えるやつ)は無理です!
なぜならその6秒のうちに次のことが起こるからです!

って言ってました😂
たしかに〜と思いました😇🌀
怒りすぎてごめんねって謝るのだけはしたますw