
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が大きくなるに連れきっと荷物も増えるし、
自室に置くのはシーズンのものだけでオフシーズンのものは置くよなぁと思ってます!

退会ユーザー
子ども達が自分の部屋で過ごすようになっても高校生まで制服とパジャマ類はファミクロに収納予定です。平日毎日使う服はランドリーエリア(脱衣所)から遠いと家事がしんどいので💦
大学生以降は家を出ると思うのであまり考えていません。
ファミクロだけでなく子ども部屋自体使わなくなるので…
多分普通に物置になるかと…
というかファミクロ自体狭いので服のサイズが小さいうち=子ども部屋を使わない時期しか私服をしまうスペースがないです💦
あとは寝室に繋がっているので究極老後要介護になったらトイレにリフォームします!笑

はじめてのママリ
1階にも2階にもファミクロを作り、子供部屋にもオープンクローゼットを作りました。
別に隠すものでも無いので、シーズンオフのものだけでもファミクロに入れたらいいかと思っています。

まめ大福
子供部屋が狭いので、子供が大きくなっても季節でない物はファミクロに収納予定です
また子供が自立した後は、寝室の隣にファミクロで取れる壁にしてあるので将来的に本当に必要なくはなれば(寝室をもっと広くしたいと思ったら)壁を取り払う予定です☺️

退会ユーザー
1階と2階にファミクロありますが、、、
子供部屋にもクローゼットあります✨
今は1階がメインで着る物、2階がシーズンオフのものなので、1階ファミクロは小さめで作ってます。2階のファミクロは広めで作っているので、子供が自分の部屋で着替えるようになってもシーズンオフのものは2階のファミクロに入れれるかなーと思ってます✨子供部屋のクローゼットも大きく作ってないので😅
りおこ
なるほど、オフシーズンのもの!😳あとはサイズアウトした服も置けそうですね😂