※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月検診で身長と体重を測った結果、身長は平均以上で体重は平均以下。完ミで飲みが悪く、身長だけ伸びている状況に困惑。同様の経験をした方いますか?

4ヶ月検診で身長体重を測ったのですが

身長65.1cm 体重5885g で
カウプ指数13.7でした。

来月また検診に行くことになってしまいました💦


身長が平均の上スレスレなのに対し
体重が平均下の方です。


完ミなのですが飲みが悪く、生後1ヶ月からずっと試行錯誤し続けています。

何でこんなに身長だけ伸びていってしまったのか?
よくわからないのですが
体重の増加がついていってません💦


身長体重アンバランスで育った方いらっしゃいますか?

これは、よくあることなのでしょうか

コメント

deleted user

出生51cm、3.4kg 完ミ
4ヶ月検診が65cm、6kgでした!
曲線内なので特に何も言われまさんでした😳
今も身長は上で体重は下
なんなら4.5ヶ月体重増えてません😇
1歳半検診の時も特に言われませんでした😂

deleted user

アンバランスです!ずっと!
産まれたときくらいですバランスよかったの😂😂なのでずっとカウプ12〜13です😂😂

ママ

うちの子も8月中旬に前期検診があったんですが
身長70.5センチに対し体重が6790gでした😅
今月末にまた再検診いきます!