※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

セキソビット、HMG注、HCG注でOHSSになりました。HCG注から二日後にエコ…

セキソビット、HMG注、HCG注でOHSSになりました。HCG注から二日後にエコーにて排卵確認したところ、大きな卵胞が複数ありました。1つでも排卵していれば良いのですが、このような状態では排卵したかどうか分からないそうです。(どれがどの卵胞か判別できないため)
同じような状態でも妊娠出来た方いらっしゃいますか?

ちなみにHCG注による排卵刺激前までは20mm前後の卵胞が3つありました。

コメント