※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

明日、幼稚園見学に行きます。入園予定は来年、年少と満3歳児です。見どころやポイントがあれば教えてください。

幼稚園の見学に明日行きます。

ここを見ておいた方がいい!
これは聞いておいた方がいい!

というポイントがあれば、何でもいいので教えてください🙇‍♀️
来年、年少と満3歳児で入園予定です。

コメント

くま

私もこれから幼稚園に見学会行く身なのですが、このご時世なので、願書提出日や面接の時にコロナに感染してしまった場合どうなるのかは聞いておくつもりです😭
後日対応をしてくれるのか、先着順ならコロナになったらもう運がなかったとなってしまうのか…😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    コロナに感染してしまった時のことは盲点でした!とっても大事ですね!!
    先着だと切ないですよね😭💦

    • 9月9日
はじめてのママリ

仕事をされるのであれば、父母会があるか、保護者参加がどのくらいあるかは聞いた方が良いです!

コロナの影響や共働きが増えてきたので減ってきてはいるみたいですが、、

あとは園長先生が積極的に子どもと関わり持っているか等は気にしてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    仕事をする予定なので、保護者参加の割合は大事ですね!
    園長先生の意識ってかなり重要ですしそのまま園の雰囲気にも反映されますよね…この前の事件を見て思いました🥺

    • 9月9日
ポケモン大好き倶楽部♡

・延長保育の利用時間、利用料金、定員と現段階での利用人数(急に夕方まで用事で預けたくなった場合、利用できるのかを知りたいです。園によっては親が仕事をしている人が多かったりで定員いっぱいのところもあるので)
・給食なら給食の内容(うちの園は週4で給食ですが外注のため内容が適当だった…ハンバーガーポテトナゲットとか、チョココロネとチーズとからあげとか。入園までわかりませんでした)
・PTA役員の選考方法

入園してから事前に確認しておけばよかったなぁと思ったのはこのあたりです😉💓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    延長保育の件かなり大事ですね!急でも預かってくれたら助かりますよね❣️
    給食がそんな適当なところもあるとは知りませんでした🙀
    家では適当な事もありますが流石に幼稚園では栄養バランス考えてほしいですね🥲
    たくさん教えていただきありがとうございました💓

    • 9月9日