※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休延長後、主人の扶養に子どもを入れる必要があるかどうか相談です。保険免除状態で主人の扶養に入る必要はあるかどうか不安です。

派遣フルタイムで扶養に入らず働いていました。出産して、子どもを私の扶養に入れて育休中です。主人の会社から、今後どうするのか聞かれました。12月末までは今と同じように私の扶養に入れる。育休延長して3月末まで休むのですが、1月からはどのようにするのがベストなのでしょうか?
・3月末までこどもを扶養に入れておく必要はありますか?
・12月末までこどもを私の扶養に入れてて1月から主人の扶養にこどもを入れたらいいですか?
・私は保険等 免除されてる状態ですよね?!主人の扶養に入る必要はないのでしょうか?

コメント

ママリ

お子様を旦那様ではなく奥様の扶養に入れている理由は何故でしょうか?それによるのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私に入れることで非課税になると聞いたからです👂️
    来年、このまま入れてても4月から働くということは、、、どういうことですか?😂

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

保険の扶養と税扶養のどちらですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険は免除になってるからそのままだと思います!
    税の扶養を子1人私に入れたら非課税になると聞いたので今年はそうしているのですが、あっているのかもよくわかってないです😭
    とりあえず1月からどうしますか?と聞かれているのですが何て答えたらいいのでしょうかm(__)m

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税扶養なら今から入れなくても年末調整の時に書くでも十分間に合うと思います🙆‍♀️今年の収入が170万以下位なら1人税扶養に入れれば非課税になります。
    あとは税扶養に入れていれば家族手当てが貰えるとか児童手当の所得制限にかかるとかなければ、どちらに入れても何のメリットも無いのでどちらでも良いと思います。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    98〜170万位なら税扶養に入れれば非課税になります。それ以下なら元々非課税です。自治体によっては93万位から課税になるのでそこは自分の住んでいる自治体に確認すると良いと思います。

    • 9月8日
ひろ

税扶養の話でしょうか?
税扶養の話でしたら、少なくとも今年は全期間育休で収入ないと思うので、ママリさんは、扶養に入れようが入れまいが、非課税ですよ。
ご自分を旦那さんの扶養にいれて配偶者控除受ける形になると思いますが…

社保の扶養の話でしたら、会社の制度や健康保険の組合しだいなところがあるので、なんとも言えませんが、原則収入が高い旦那さんの扶養にしておくべきものですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税の扶養、こども1人入れないと非課税にならないと聞いたのですが、入れなくても非課税だったのでしょうか?
    1月からは私も旦那の税の扶養に入ったらいいのでしょうか?
    どうするか聞かれてて、でもどうしたらいいのかわからなくて困ってますm(__)m

    • 9月8日
  • ひろ

    ひろ

    今年は育休中なので収入0円ですよね?
    年収0円の人は子供がいてもいなくても非課税です。収入がないので、課税できません😅
    子供を扶養に入れる、入れないの話は扶養人数によって非課税になる所得上限が上がるからだと思いますが、大した差額じゃないです。
    なので産休育休に入ったばっかりめちゃくちゃ微妙な収入の人しか適用されないと思います。

    ママリさんの場合でしたら、
    今年はママリさんもお子さんも旦那さんの扶養で、ママリさんは配偶者控除を受ける
    来年は夫婦どっちに入れても関係ない
    って感じでしょうか?😅

    • 9月8日