![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の男の子の水分補給に保冷ストローマグを検討中。使用期間や衛生面、実店舗購入について教えて欲しいです。
保冷のストローマグを買うか悩んでいます😂
もうすぐ10ヶ月の男の子です。
3人目でストロー練習とか忘れてましたが、パックの麦茶を飲ませたらすんなり飲めました😁
この夏も暑かったりであまり外出してないので、水分補給は家でのコップ飲み、外出では授乳で大丈夫でした🙆♀️
なので、「マグの持ち運び」に重きを置いてなかったんですが、友達がサーモス保冷マグを使っていて便利なのかなぁっと思いまして😂🙌
年少の時に上の子が使っていた保冷ミッフィのストロー水筒(サーモス)、プラスチックのコンビのストローマグはあります。
ストローマグって3歳くらいまでしか使わないので、、男の子のカラーの保冷ボトル買い足すかすごく悩んでます😮💨
ちなみに、泊まりの旅行とかで保冷マグを持ち歩く方はお湯洗いして翌日も使うんですか?
衛生面やメリット、デメリット教えてください🙏
あとネットではなく実店舗はどこで買えますか😄
- ♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目のときにサーモスの保冷マグ買いましたが、2人目以降は使わなかったです😂
次女はこの夏はコンビのラクマグを使ってましたが、途中からはKINTOのプレイタンブラーも使ってました。長男が1歳くらいのときに買ったものです。
今お持ちのミッフィーのストロー水筒が持ち歩くのに不便じゃないサイズなら私だったら新しく買わずにそれを使います。秋冬ならプラスチックのストローマグでもいいと思います。
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
洗うのが嫌なのでストローマグは使ってませんでしたー!出かけた先では紙パックとかペットボトルとか飲ませてます!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
やはり新しくまでは必要なさそうですね😂
ある物を使おうと思います😄
コメント