
離乳食で食べてくれない子どもについて、対策やアドバイスを教えてください。
離乳食、食べてくれなくてストレスです。
体重もなかなか増えず食べて欲しいのに
途中で泣き出して完食することが少ないです。
今日も5口くらいしか食べず...
1食の量としてはお粥30g、
野菜や果物、豆腐、を小さじ2ほど2.3種類です。
量は多くないと思うのですが💦
そろそろ2回食に進む予定なのですが
食べてくれないとなるとなかなか気が乗りません。
黄卵も挑戦中ですが食べてくれないので進みません😢
離乳食食べないお子様、何か対策とかコレが良かったよってのが
もしあれば教えてください🙏
- すー(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

けー
簡単にできるところで言うと、
スプーンフォーク変える、皿変える、
BF(レトルトパウチ)にしてみるとかですかね…
BFのほうが調味液入ってて味濃いので。
うちは中期30グラム程度しか食べませんでしたがBFにしたら70完食しました。
ただし1歳前になるとBF拒否になりました😅💦
庭で野菜育てようが一緒に調理しようがBFにしようがオール手作りだろうが親が笑顔で食べようが食べない子は食べません。
なるべく気楽にできるといいですね💦
BFだと頑張って作ってないから残されても気が楽って人もいるし、
わたしは金払って買ったもの残されると逆にいらつきました😅💦(手作りも元は買ってるんですけどね…)

はじめてのママリ🔰
離乳食食べる子だったんですけど
食べない子はもう無理にやる必要ないと思います!
食べたくないんですよきっと🥲
離乳食よりも母乳やミルクを好んでいるので一口食べただけでも私はそれでいいと思います!
ミルク卒業したらご飯食べます。笑
お菓子も催促されます!
たまに食べない時もありましたが、いらないのね!分かった!ってすぐ下げましたよ。笑
-
すー
そうですよね。食べて欲しい気持ちが強くて子どもも嫌だろうしママの方もしんどくなってました。
泣いて食べない時はすぐに下げてしまおう!って気持ちでやってみます✊
気が楽になりました!- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!
もう育児は気楽に行きましょ!私も最初は神経質でしたがあほくさくなってきて辞めました😂😂😂
今はもう気持ち的にすごい楽ですし勝手に育つわと思うと楽勝です😂😂😂😂😂😂- 9月8日

Himetan❤️
娘がそうでしたが、思いきって離乳食をおやすみにしました☺️
-
すー
どれくらいおやすみされました?
味変えたりBFで試してダメなら、2回食に進む前にちょっとおやすみしようかと思ってます💦- 9月8日
-
Himetan❤️
うちは完全BF拒否で味付けしてもダメだったので約1ヶ月くらいおやすみしみしました。
食べないけど離乳食は作っておいてテーブルには出してましたけど。- 9月8日
-
すー
そうだったんですね!試してみてダメだったら私もおやすみ検討します💦
おやすみしたら食べてくれました?- 9月8日
-
Himetan❤️
おやすみしてたら私の食事に興味を持ち出して手を出して来て食べる様になりましたよ☺️- 9月8日
-
すー
そうなんですね!私も子ども様子見ながら進めてみます🙏
- 9月8日

man
食べてくれない時は、栄養面ではなく食べたいものを出してます!
バナナが好きなので、バナナ1本とヨーグルトだけとかもあります😂
毎日は飽きるのかなと思って、ご飯じゃなくてパンがゆにしたりとか!
食べないと便通も良くないので、なんとかして何か食べさせて水分取らせてます!
-
すー
ずっとお粥は好きだったんですけど、7倍粥にしたら食べなくなったので10倍粥に戻そうかなと思ってます😭
おやつに野菜せんべいあげてみたら、それは食べました笑
少しでも食べて欲しいですよね💦- 9月8日
すー
たしかに味が結構食べてくれる可能性ありますね!今までお粥は好きだったのに7倍粥にしてから食べてくれなくて、そこも見直してみます💦
BFに頼りつつ気楽に離乳食進めたいです😭