※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の申請は自分で行いますか?申請書はもらっていないが、明日銀行に行って確認します。

育児休業給付金の申請って自分でしてますか?!

会社からもらった紙に、2ヶ月に一度行ってください と書いてあったのですが(総務の人への説明の紙なのか、育休の人に向けての紙なのか不明)し忘れてしまいました。。

大抵は本人がやるのでしょうか??
申請書は多分もらってません。。

明日とりあえず銀行行って振り込まれてるからみてみます、、!

コメント

ちゃい

私の職場は本人ではなく総務がやっています👀自分でやっているという方も見かけた事はあるので職場によりけりみたいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    総務の人と相性が悪くて、聞くのが苦痛です🥲笑

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

自分でできなくもないですが、就労状況や給与支給の有無について会社に書いてもらわないといけない部分もあります。
本人申請で完全に連絡せず受け取るのは難しいです。

また振込先の口座や母子手帳コピーなど、本人が出す書類もあるので、それを出してたら会社で手続きしてくれてるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと記憶力が悪いんですが、出産してからさらに悪くなってしまったのですが、、
    母子手帳のコピー出しました‥!
    そして、「申請しておきますね!」と初めは言ってくれてた気がします‥
    でも、途中から本人がやるって事もありえるのでしょうか、、ね?!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類出してたら、やってくれてる可能性もゼロじゃないです。ただ流石に遅いですよね

    ハローワークに行けば、手続きされてるか教えてもらえます。子連れにしても預けるにしても大変でしょうが、会社の人に極力聞かずにできます。
    されてなかったら本人申請についても聞けると思いますよ

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ハロワ行ってみます🥹

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総務が更新してくれていました^_^ありがとうございました!

    • 11月28日
みっきー

うちの会社は人事部でやってくれています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    総務の人と相性が悪くて、聞くのが苦痛です🥲笑

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うちは基本自分でやるのですが、事務さんにお願いしたらやってくれることになりました!頼むのは自分で頼みました(⁠^⁠^⁠)♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    総務の人と相性が悪くて、聞くのが苦痛です🥲笑

    • 9月8日