※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、安産のために努力してきたけど、予定日を過ぎてしまい、効果を感じられないことに落ち込んでいる女性の相談です。

吐き出しです。

早い週数から助産院の安産教室に参加して以降、クソ暑い中毎日靴下とレッグウォーマー重ね履き、少しでも涼しいうちに、と毎朝早起きしてウォーキング、ストレッチも毎晩欠かさず、、とズボラな自分なりに安産のために頑張ってきたつもり。

なのに予定日超過し、きっと安産とはほど遠い経過を辿るんだろうと思います。

みんな効果あったという整体師リュウさんの安産体操もスクワットもやったけど、私には意味なかったみたいです。

まだ可能性はゼロじゃないけど、もう淡い期待するより覚悟決めないといけないんだろうと思い、吐き出しです。

何もせずにゴロゴロだらだらして過ごした人が、いい感じの週数で安産でツルンと産んでるの見ると心底悔しいです。

コメント

はじめてのママり

週数はあまり関係ないと思いますよ💦わたしは安産型でしたけど初産の時は何の兆候もないから予定日に促進剤で産みました💦

  • ママリ

    ママリ

    関係ないとは、何と関係無いんでしょうか?😣

    予定日に促進剤って判断早いですね!
    私は予定日から1週間超過しないと促進剤もしてもらえずです。

    赤ちゃんの頭は既に9.8センチ、推定体重3,300gで不安しかないです。

    • 9月8日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    予定日過ぎても安産な方は安産って意味でした😅長男がかなり大きめで4020gで生まれました😭促進剤で下から頑張ってみてダメなら帝王切開と言われましたけど促進剤打って3時間で生まれました。初産ですか?初産だと結構予定日すぎる方おおいですよね!

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    そういう意味ですね!
    中々レポみてても予定日超過で安産というのは見かけず、バルーン→促進剤→胎児の心拍低下からの緊急帝王切開というパターンをよくみる(身近にもいます)ので不安になってます💧

    どうしようもないですけどね、、

    4,020gのお子さん、下から出産されたんですか!?
    凄い👏
    ちなみに会陰切開しました?

    会陰切開なし、陣痛始まって短時間でツルンと産むのが理想でした。(きっと無理だろうともう諦めてます)

    • 9月8日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます😊会陰切開もいいところで結構切ったのと裂けたのでかなり縫いましたけどお腹の痛みでその時は下の痛みは分からなかったです😭初産で切開なしではあまりないと思いますけど伸びが良い方とか助産師さんがずっとオイルでマッサージとかやってくれてるところだと切らなかったって人が親戚に一人いました😅わたしは二人目も切開したので伸びが悪いんだなって思いました。でもちゃんと靴下とか履いてて尊敬します、わたしなんて元々靴下嫌いで履いてなくて怒られました😅

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり初産だと切開なしの方が珍しいですよね💦
    助産師さんがマッサージしてくれるとか羨ましいです。
    私は自分で試みましたが、難しくてやめてしまったので、、

    • 9月8日
deleted user

それだけお腹の中が居心地がいいんですよ!
産んだら産んだで、最初は特に、またお腹に戻ってくれーって思いますよ😂

私も毎日3.4キロ(旦那が休みの日は10キロ)歩いてましたが、41週で促進剤で出産しました!

ゆっくりできるチャンスなので、思う存分好きなことしてください😊

  • ママリ

    ママリ

    皆さんそう言って励ましてくださるんですが、実際は42週以降は胎盤劣化してきますよね。
    むしろお腹の環境良くないですよね。。

    せっかく励ましてくださってるのに卑屈になってしまってて、すみません。。

    そうですね、思う存分好きなこと、、ゆっくりしたいと思います😣

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    予定日過ぎたらいつ入院するかは産院の方で話でてないですか??
    42w以降に入院ですか??

    調べると、悪かった時の方が愚痴として書く方が多いので、促進剤=よくないと思ってしまうかもしれませんが、私の周りは促進剤打って破水したら2.3時間で産まれた人も数名います!
    逆に大変だった方はいないです🙆‍♀️
    私も最後まで陣痛をそんなに感じることなく、するっと終わりました😂

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    日付変わって現在40w3d、41週になる日から入院予定です。
    どうあがいてもなるようにしかならないと思いますが、これまでの努力は何だったんだろう、、と腐る気持ちになってしまいます。

    私もスルッと産めたらいいなぁ、、

    • 9月8日
ママリ

真面目な方なんですね😢
予定日過ぎたからと言って安産ではないと決まったわけではないと思います!予定日前でも何時間もかかった人もいますし😔
とりあえず今は穏やかな気持ちで赤ちゃん出てくるの待ちましょう😊私も0時まわり予定日を過ぎました😄

  • ママリ

    ママリ

    予定日超過→バルーン→促進剤→胎児の心拍低下で緊急帝王切開というパターンをよく見るし、予定日超過して安産だったという話を中々聞かない&すでに頭と推定体重大きいので不安しかありません💧

    • 9月8日
pipipipipi

1人目40w4dで22時過ぎに破水して入院、それからは音沙汰なく、ただの下痢に悩まされて下痢が終わったと思ったらそこから陣痛(翌朝8時すぎ)が始まり、11時前には生まれてました😅
2人目41wで促進剤のため9時から入院するも音沙汰なく…
促進剤も打ち切り、のーんびりとしてるとまた20時くらいにまた下痢…治ったと思ったらまた陣痛…笑
0時ちょいすぎには生まれました🤣
2人とも痛かったのはほんの数時間で安産な方だったと思います…
ずっと悪阻でしたが…笑

  • ママリ

    ママリ

    第一子さんは陣痛から3時間足らずで出産されたんですね!
    私もずっと胃もたれに悩まされてます、、

    ちなみに第一子さんの出生体重はどのくらいでしたか?

    • 9月8日
  • pipipipipi

    pipipipipi

    3250gでした😊

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

予定日1週間前に陣痛がきて33時間耐えたのに骨盤が狭くて赤ちゃん降りれず帝王切開になったわたしがここにいます!!
予定日前なのに難産でした😭
そして娘は2810gとそんなに大きくなかったのにこの結果です!

元気な赤ちゃんを産むことだけを考えて、リラックスして過ごしてくださいね😚✨

  • ママリ

    ママリ

    経験談ありがとうございます🙇‍♀️

    あまり予定日や推定体重にとらわれず、残り少ない産休をゆったり過ごそうと思います。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう人もいるんだと思ってください🤭✨
    胎動を感じられるのはお腹にいる今だけなので楽しんでみては😚❣️
    母子共に健康で出産が終えるよう祈っています✨✨

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月8日
たまむすび

週数と安産は関係ないと思いますよ!
長い陣痛に向けて体力を付けるという意味ではウオーキングやスクワットも効果的かもしれませんが、結局本人の体質やポテンシャルだと思います🤭

私も1人目はママリさんと同じくやれるだけやってたけど結局予定日通りで安産、
2人目は上の子がいたのでそこまで出来ず、しかも巨大児扱いで37週で産んでいいよと言われていたのに結局予定日。宣告通りビッグベイビーでしたが安産で会陰切開もなしでした💕

いつ出てくるかはベビちゃんの気分次第と思ってます🥹
いつかいつかとソワソワする気持ち懐かしいです🤭
生まれたら急激に忙しくなるので、今までそれだけ頑張ってきたならもうゴロゴロだらだらしてても良いと思いますよ💗

  • ママリ

    ママリ

    運動は体力作りと思ってた方がいいですね💦
    高齢出産で産後はズタボロだろうから、それが少しでもマシになることを願って、、

    胎盤劣化の話を聞いて気持ちが焦りますが、残り少ない産休を緩く過ごしたいと思います。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

予定日超過しましたが、安産でしたよ😊そんな人も居てます✨
安産とはなにか、、予定日は関係なくスルンと元気に生まれてきてくれれば安産では無いですかね✨

  • ママリ

    ママリ

    予定日超過しても安産の経験談、希望になります🙏✨
    スルンと生まれて欲しいです。

    • 9月8日
あーる

41週2日、普通分娩6時間でスルッと出産しました!

促進剤のために前日から入院してましたが、日付け変わる0時から陣痛らしきものが始まり(全然耐えれる痛みで陣痛と思ってない)、これは陣痛だ!と気付いて1時間後には3600g産まれてました😂

出血も多かったみたいですが、私はケロッとして、自分的には安産だと思っています😊
会陰切開が前提の産院です。

それまで最高にゴロゴロしまくって産休ってサイコー!お腹の子よ産休育休長くしてくれてありがとう!と思ってましたが、41週過ぎてやばいやばいと思い、スクワットと雑巾掛けだけしました。

超過するとビッグベビーが多いのは割とあるかもしれませんね🤔

  • ママリ

    ママリ

    超過しても安産の経験談、ありがとうございます🙇‍♀️

    確かに、仕事がつらくて辞めたくて仕方なかったけど、産休育休とるまでは絶対に辞めない!と決めて頑張ってきて、、念願の産休です。
    マイナートラブルに悩まされながら、コロナ禍で思うように動けないなりに、長めの夏休みをかなり満喫させてもらいました💦

    スクワット継続し、今日は雑巾掛けもしてみようと思います。

    • 9月8日
コーヒー牛乳

41週ちょうどで産まれました!
あと数日で促進剤しましょうってタイミングでした。
病院着いてから5時間程で安産でしたよ!
助産師さんには羊水温かいから、お腹の中が居心地良かったんだね~と言われました!
予定日超過と安産は関係ないと思いますよ!きっとそういうレポが目立ってみえてしまってるだけです!

  • ママリ

    ママリ

    そう言っていただけると、少し気持ちが楽になります😣
    ちなみに出生体重はどのくらいでしたか?
    何か運動とかされてましたか?😣

    • 9月8日
  • コーヒー牛乳

    コーヒー牛乳

    3000ないぐらいでした!
    産院がやってるマタニティヨガや、軽く散歩したりしてました!
    あと教えてもらったスクワットやりました!
    助産師さんから聞いたのは、産院まで片道40分ぐらいの道を歩いていた妊婦さんは陣痛来てから早かったって言ってました!
    きっと頑張って運動された分は、出産する時に効果があると思いますよ😊

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏
    そう言っていただけると少し気持ちが楽になります😭

    • 9月8日
なな

1人目のお子さんの時は特に気合いも入るし一生懸命やってるのに何でこの努力が報わないのー😫ってなるお気持ち凄く分かります😢

私も1人目の時色々頑張っていたのに子宮口は全くあかないし子宮頚管は4センチもあるしでかなりメンタルやられました。
最後はヤケクソで縄跳びやジャンプしてましたが何をしてもびくともせず😭
出産直前まで泣きました。

今思うとストレスを溜めすぎていた事が原因かなぁと思います。

今回はトーラックなので促進剤は使えないのでまさに今陣痛待ちです。

1人目の時に軟産道強靭症です。
と診断されました。なのに今回はなぜか1センチだけ空いててびっくりしました😳

毎日暑いので家に引きこもってるしゴロゴロ寝てるのに何故?という気持ちもあります。
やはりここまで来て思ったのは1人目と違いリラックスしてる。ストレスを溜めない。これが大きく影響してるのかな?と思いました。

まだ陣痛も来てないし予定日も超過するかもしれませんが、私の中では大きな一歩でした。

なので私みたいな人もいるんだなぁと思って見て頂けると幸いです🫣

ママリさんと同じように陣痛来ないんじゃないか。予定日越すのでは無いか、また帝王切開の痛みを味わうのかとメンタルやられる日もありますがお産の経過は人それぞれだし予定日も赤ちゃんの体重もあくまでも予測なのでなるべく考えないようにして過ごしてます🥲

長くなってしまいましたが、お互い出産に向けて頑張りましょうね😌💕

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    その後急展開し、今朝無事に出産しました。
    やはりつるりとスピード安産とは程遠いお産で、もう二度と嫌だと思いましたが、皆さん言われるように生まれてきた子は天使でした👶

    これからもつい人と比べて卑屈になってしまうこともきっとゼロではないだろうけど、ななさんのおっしゃるように少しでもストレスを感じないように子育てしていきたいと思います。

    とてもご丁寧なコメント、ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 9月9日