

yuri
膝の上でもあげられますよ(´∀`)
我が家はハイローチェア、ハイローチェアが洗濯中は膝の上です。

はなめがね
バンボは持ってますが、実家にあるため普段はハイローチェアであげてます。
実家に帰省した際はバンボです。

退会ユーザー
バンボ・ハイローチェア持ってます!
バンボは、腰がまだ座ってないのでどうしても前かがみになってしまって、食事は難しいな…と感じたので、ハイローチェアの背もたれ立てて座らせて離乳食あげてます。
バンボようのテーブルも買ったので、活躍の機会が無いな〜って感じです😂
あと、娘がバンボだとすぐグズるのも、使わない理由の一つです…いや、こっちの理由のほうが大きいかも(笑)
合う合わないあると思うので、アカチャンホンポとかで試しに座らせてみるのも良いと思いますよ〜

退会ユーザー
最初の頃はお座りできないので、お膝に座らせて抱えながら離乳食あげてました😋
息子は大きくて、バンボは試したけど太ももが入りませんでした。
腰が座ってきた6ヶ月後半頃からこのリッチェルの椅子を使ってます( ´›ω‹`)☆*。
-
退会ユーザー
ちなみに、リッチェルの椅子もテーブルついていて、大人用の椅子に取り付けもできるようになっているので便利です‼️❤️
- 12月12日

ma7so3baby
長男でバンボを購入しました、が、
どーにもうちの子は色々大きいようで、
離乳食を初めて直ぐお尻が入らなくなりました(笑)
結局膝抱っこでご飯を食べさせました(> <)
次男は長男より大きかったので、
次はハイアンドローチェアーで挑戦、
こっちの方が使い勝手がよかったです!
新生児から寝かせておけたし、
2歳半くらいまで使いました(๑•ㅂ•)✧

退会ユーザー
バンボは友人に勧められて買ったんですが、ほとんど使わず押入れにしまってあります。
理由は、最初は座っれていても、成長とともに太ももが太くて入らなくなったこと、すぐに飽きてしまいあばれること。また、息子が嫌がって仰け反るので危ないことなどです。テーブルがついてる椅子などのほうが、離乳食食べさせるのには楽でしたよ(*^^*)♡注意書きにもありましたが、長い時間座らせていると足がうっ血しちゃったりするので、やはり離乳食などで長時間使うときには開放的なものの方が絶対お勧めですね!

ゆなまま
みなさま回答ありがとうございます!
うちは里帰り期間が長く 赤ちゃんのオモチャやバウンサーなど何も買えていないので参考になります!
調べてみましたが、ハイローチェア良さそうですが高いですね😕
使われてる方はどこのハイローチェアを使われてるか教えて頂きたいです!

ma7so3baby
コンビです!
中古や回って探しました∑d(≧▽≦*)OK!!
カバーだけ嫌だったので買い替えましたよ!
-
ゆなまま
その手がありますね!
いくらくらいでしたか?- 12月12日
-
ma7so3baby
5000円が一番安かったです!
後は使わなくなった知り合いとかに借りたり!
無理に新品じゃなくてもいいと思います(*′V′*)
パスタ食べたら悲惨な汚れ方するし(笑)- 12月12日
-
ゆなまま
5000円くらいがベストですよね!
でも、汚れるものなので
前の人がどんな使い方してたんだろー?て思うと中古は悩みます😕
知り合いのならそんなにきにならないですけど!!- 12月12日
-
ma7so3baby
そ~なんですよね(> <)
それで私もカバーだけ買い替えました(๑•ㅂ•)✧
テーブルは市販のアルコールじょきんです(笑)- 12月12日

ゆなまま
また、このバウンサーも買おうか悩み中ですが、
これで離乳食あげることは可能でしょうか?

退会ユーザー
うちはJTCのハイローチェアで
手動ゆらゆら、三段階リクライニング
三段階高さが変えられます。
カバーも取り外して丸洗いできます!
9,800円ほどで買いました😋✨
-
ゆなまま
離乳食あげやすそうですね(•^u^•)
やはり1万円前後ですかね(•^u^•)- 12月12日
-
退会ユーザー
そうですね、手動だと1万円前後でありますよ😃電動だとちょっとお高いですね💦💦
いいのが見つかりますように(≧∇≦)- 12月12日

退会ユーザー
うちもコンビのヤツです。
メルカリで綺麗な中古が4000円くらいで売られてて即買いしました(笑)
カバー念の為洗ってから使ってます( ˘ω˘ )

mmm
バンボ買うなら今ですよ!ウチは半年ぐらいで買って出遅れたのでほぼ使わなかったです(⌒-⌒; )息子が座らなくて…

はなめがね
ハイローチェアはコンビのものです!
型番がめっちゃ古い30年前くらいの中古ですがカバーは西松屋で店員さんに聞いて代わりになるものを見つけてもらい3000円くらいで買いました!

ymksまま
うちはバンボは足太くて入らなかったらって考えてカリブにしました。
テーブルもついててバンボよりやすかったので( ˙ω˙ )
ハイローチェアもバウンサーもあるのですが嫌がって乗らず(´ー∀ー`)
ご飯はカリブです。
外食の時も持っていけるので(´∀`*)

えりりmama
私もバンボ買おうか迷ったこともありましたがあれってずっと使えないし買ってももったいないなーっておもったのと、娘は月齢の割に大きく、丸々太ってたので太ももでひっかかりはいりませんでした( ´•ω•` )笑
離乳食のときはハイチェアに座らせてあげてます✨

yuri
コンビのネムリラオートスイングです。
食事用には高いと思うので、今後買うのであればおすすめはしません(´;ω;`)
コメント