※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
妊活

1年2ヶ月前に初期流産し、妊娠できず悩んでいる女性。婦人科で検査し、原因不明。次は卵管造影検査。通院メリットやタイミング法について知りたい。焦りつつ26歳で子どもを望む。

1年2ヶ月前くらいに妊娠、初期流産しました。
1年ほど、毎月タイミングをとっていましたが
なかなか妊娠せず、先月初めて婦人科に行きました。
血液検査や、子宮の検査?など色々みてもらい
旦那も精液検査をしましたが、異常なしでした。
原因が見つかり、妊娠しやすい方法が的確に出れば
体外受精でもなんでもしたい気持ちでしたが
原因が見つからなければ、タイミング法からですよね??
また次は卵管造影検査をしてみると言われました。
痛そうで怖い&1年前に妊娠しているので必要なのか?と
疑問に思って、通院を続けるかを悩んでいます。
通院するメリット??を教えていただきたいです。
後、病院でのタイミング法はどのように進みますか?
タイミング法ならば、自分で計算してできるのでは?
と思ってしまいました。
ちなみに、私は今年26歳、旦那は32歳ですが
今すぐにでも子どもがほしくて焦ってしまっています。
長くなりましたが、教えていただけると嬉しいです。

コメント

ありす

卵管造影はつまりがあるか確認するので、1年前に妊娠してももう1年経ってるので検査してみてもいいかなと思います🙆‍♀️
タイミング法も自分でも分かりますが、ズレたりする事もあるので、卵の確認しながらタイミングを見てくれるので病院の方が確実ですね😅
お金は多少かかりますが、早く授かりたいなら病院通ってみるのもいいと思いますよ🙆‍♀️

  • いっちゃん

    いっちゃん

    早く欲しかったら病院ですよね。
    ありがとうございます!
    検査してしばらく通院続けてみようかと思います🤔🙌

    • 9月7日
まる

絶対タイミング法からと言うわけではないですが、検査結果や年齢からしてもそうなるかなぁと!ステップアップはお金もかかりますし、それを望むなら一度提案してみて下さい🙌🏻
卵管造影は1年前の妊娠ならどの病院もするかと!詰まりなくてもした方が妊娠しやすいとかも聞きますしして損はないです!詰まっているかもしれませんし。
基礎体温や排卵検査薬通り、皆が排卵しているとも限りませんし、卵を見てもらえるので1年授かれていないのなら通った方がいいと思います!

因みに私も最初の妊娠が流産になってから1年くらい2.3日に1回タイミングとっても授かれず検査も異常なく夫婦共22歳とかで落ち込んでました。特になにをしたわけでもなく娘は自然に来てくれましたが、やっぱり授かりにくいようで2人目1年自分達でタイミングとりましたがだめで、一般的な産婦人科に1年通い、タイミング1回目で妊娠するも流産、2年目から今は不妊治療専門病院通ってます💦

  • いっちゃん

    いっちゃん

    異常が見つかって体外受精とかなら旦那もいいと思う!!しよう!と言ってくれていたのですが、異常ないなら自然にきてくれるんじゃない?って感じに変わってしまって、、、
    卵管造影すると妊娠しやすくなるんですね!
    原因不明の不妊についても調べました😭
    多いんですね、、、
    異常がないから自然にできるってゆうわけではないことを旦那に説明して病院通おうかなと思います🙌
    アドバイス、ありがとうございました😊

    • 9月8日
  • まる

    まる

    ある意味なにか原因が見つかった方がラッキーというかよくわからないが授かれない人の方が多いです💦ストレスや健康状態とかも関わってくるので、、
    早く授かりたいならステップアップおすすめします!

    • 9月8日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんですね、、、知識不足でした。
    とりあえず卵管造影してからステップアップについて考えます!
    ちなみに、卵管造影してから妊娠しやすい時期って何ヶ月くらいなんですか??

    • 9月8日
  • まる

    まる

    そうですね!!
    もしかしたら詰まってて
    つまりとれたら妊娠できる
    かもしれませんし😌🤍
    半年くらいと言われてます!
    卵管造影してから最初のタイミングでわたしも妊娠したので、妊娠しやすくなるんだとは思います!

    • 9月8日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    半年くらいなんですね!!
    勉強になります🥺💓
    色々教えてくださり、ほんとにありがとうございます💕

    • 9月8日
こなん

一昨日、卵管造影検査してきました!痛い痛いと噂されてるのでかなりビビってましたが、我慢できる程度の痛みでした!生理痛そのものです🥲検査は10分ほどで、痛いな〜💦と思った時間は3分程度でした!

私も1度妊娠したことがあり、造影検査の結果は特に異常もなかったですが、受けてよかったなと思っています✨
ゴールデン期GETした!ってちょっと期待してるからです☺️
私の場合は基礎体温的に排卵がうまくされていないので通院必須ですが、、
質問者様はまだお若いので基礎体温と排卵検査薬でもいけそうな気がします✨でも欲しくて焦りがあるのなら、旦那様も妊活に協力的なのならば、私だったら通院します✨✨

  • いっちゃん

    いっちゃん

    我慢できる程度の痛みなんですね!!
    ちょっと安心しました😊
    ゴールデン期ほしいので、頑張ろうと思います!!
    教えてくださり、ありがとうございます💓

    • 9月8日