![うたうたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
不妊治療中の35歳です。
低AMHのため採卵は数えられないほど、移植は4回です。
流産してしまったので参考になるか分からないのですが、
初期胚グレード2を1個でかすりもせず×2回、
2個移植ではグレード3を2個で化学流産、グレード1を2個で心拍確認までいけました!
(染色体異常だったみたいです)
2個移植じゃないと妊娠しない、初期胚じゃないと妊娠しない人もいらっしゃるみたいで、グレードや分割数もいいですし可能性は十分あると思います!
私も内膜症だったので、お辛さ分かります…手術したら楽になりましたが早発閉経になってしまいました😭
うまくいきますように応援しています!
うたうたい
お返事、ありがとうございます!
内膜症、辛いですよね😢
私は担当医の意向で手術より不妊治療を優先しているので、痛みがどんどん強くなっている気がします😭
グレード2で8や10分割だと、それなりに妊娠率いいですかね?🤔
私も採卵してもあまり数も質もいい卵がとれないです😥
お互いうまくいきますように⭐