※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
子育て・グッズ

小2の娘が感情のコントロールできず、学校でも問題行動が目立つ。家庭でも態度が悪く、反省の態度が見られない。発達障害を疑い、どう対応すべきか悩んでいる。

小2の娘、発達障害ではないかと悩んでいます。
今まで健診などでひっかかったこともなく、幼稚園も問題起こすこともなく生活してました。

小2になり初めて男の先生になり、2者面談で感情のコントロールができない、授業中友達に話しかける等報告をうけ、二学期から支援クラスに…と言われました。
普通クラスで支援クラスに在席しカウンセラー、学校全員の教師が気にかけてくれるようにするというものです。
二学期から新しくできたので今のところどうなっているのかわかりません。

最近、娘の態度がとても悪いです。
宿題もまともにせず適当に終わらせ毎日のように友達と遊んでいます。
遊ぶことしか考えていません。
自分が悪いのに謝りもせず、イラつき愛犬に八つ当たりしてキンキン声で叫ぶ。
昨日、やらなきゃいけない宿題やらない、準備もせず、ものすごく叱りました。
遊ぶことしか考えていないなら家に帰ってこなくていいと言ってしまい…。
ママが出ていけばと反抗。
とてもじゃないけど、私も限界で朝から口も聞かず朝食だけ用意しました。

こんな状況であるにも関わらず私が仕事から帰宅したらランドセルおいてキッズケータイも持たず、雨の中サンダルはいてキックボードでどこかに行ったようです。
宿題もせず宿題の道具を持っていたようです。

まったく反省することもなくこれです。
どうしたらいいのかわかりません。
いくら話しても無駄で旦那からも昨日話してもらったのに。

追い打ちをかけるかのようにママ友から連絡あり、娘の通学路ではないところで娘を見かけ声をかけたら友達待ってると。
教えてくれなかったらずっと知らずにいました。
学校の決まりも守れません。
どうしていけばいいでしょうか?
発達相談するべきだなっと思ってます。
児童相談所に一度預けようか…まで頭をよぎります。

コメント

mama

発達相談が出来るようであれば相談するのがベストだと思います。
発達障害であるかどうかもそうですが、もしかしたら、(発達とは関係なく)ひとりでなにか悩みを抱えているかもしれません。

今までトラブルなくきて突然ということなので、発達…なのかなぁ?というのが文面からの私の感想です。

発達障害のお子さんや、成人している方、何人かと面識ありますが、みんなもっと小さい頃から何かしら違和感があったので…

  • まや

    まや

    小学生なり幼稚園のときとは別人になってます。
    1年生からやる行動が目につくようになってます。
    1年生のときは、女の先生でとても良い担任で我が子のように可愛がり甘えん坊ごっこをして抱っこしてもらったりと心が安定できていたのだと思います。

    私の育て方の問題もありそうですね。
    まずは、発達相談してみようと思います。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月7日
  • mama

    mama

    男性の先生になって不安など抱えているかもしれないですね。
    まやさんの育て方に問題があるというわけではなく、反抗期もあるでしょうし、お子さん自身が成長してきて『今まで通りではいかない』のかもしれません。

    発達になにもなくても、子供って色んなものを抱えているので、その表現がお子さんの場合は問題行動になっているのかも…
    小4の女の子を育てるママと友達なんですが、小2からやりにくくなってきたと言っていました。(嘘をつく、宿題やらない、そのくせ友達やきょうだいの間違った行動が許せない、など)
    発達障害ではなく反抗期からくるものだそうで、カウンセラーさんと話す時間を設けているそうです。

    • 9月7日
なひまま

今まで違和感はなかったのですか?
正直、学校の態度とかは先生との相性もあります😅
感情のコントロールができないとの指摘は2年生になって突然という方が違和感が…
2年生とかになると中間反抗期に入る頃ですね💦
難しくなる時期だとおもいます😩
話を聞いてる限り反抗期のような気もしますが…

  • まや

    まや


    小学校に入学してから行動が目につくようになってます。
    筆箱やノートに落書き、自宅では壁紙剥がす、油性ペンでテーブルにらくがき。
    2年生になり防災頭巾カバーにらくがき、下敷き折る、鉛筆の上を削る。

    幼稚園のころは癇癪がものすごかったのかなと今になると思いますが発達障害を疑うこともなく、先生からもなにも言われることもなく3年保育でした。

    反抗期なんでしょうか…。
    学校でも授業中友達に話かけて迷惑かけていると先生から聞いたので学校でも行動が目立ってるようです。

    • 9月7日
  • なひまま

    なひまま

    そういえば…と思うことがあるなら発達相談に行ってもいいかもしれませんね💦
    でも本当に2年生あたりから生意気になってきます😩
    うちの子の同級生の女の子も友達についてくんな!バカ!とか言ってましたもん💦
    毎日が手探りですよね😖
    あまり思い詰めないでくださいね😣

    • 9月7日
  • まや

    まや


    イヤイヤ期で泣きわめいてるのかとも思えますし。
    判断が難しいです😓
    1年生かる生意気になり2年生になり手におえないほど口は達者で話も聞きません。
    危機感も2年生になりまったくもってません。
    どうしても考えこんでしまいます😥
    ありがとうございます!

    • 9月7日
ママリ

発達障害なら生まれつきの障害なので小さい頃からなにかサインがあると思います
コミュニケーションを取るのが苦手など、、小さな問題もありませんでしたか?
発達でなければ精神的な問題かもしれませんし、まず小児科や精神科や児相で相談してみてください
予約も早くて1ヶ月先ぐらいだと思うので、なるべく早めにした方がいいかと!

  • まや

    まや


    幼稚園通うまでは人見知りで泣き虫でした。
    入園して年少は私と離れたことなかったので毎日預けるときは泣いてました。
    年中年長は泣くこともなく笑顔で通ってました。

    まずは、発達相談してみようと思います。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

女の子って小学生あたりから特性が出始める子もいます🥺
発達相談よりも発達検査を受けてハッキリさせるほうが今後のためにもママのストレス緩和にもオススメです🥺
私も発達障害です、小学生から特性が出始めました🥺
そのまま時代的なものもあり大人になった今は発達レベルが重度まで上がってしまいました🥺
早めの検査をオススメします!

  • まや

    まや


    そうなんですか😣
    今の担任に言われなきゃ気づきませんでしたしまさかと…。
    チック症も小2で出始めてそのころからすごく考えてしまいストレスになってます。
    本人が一番ストレスだと思いますが😞

    早めに予約します!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

わかりますよ。
小学生五年の娘は
ずっと成績優秀。
自分のことも自分でできて、友達も多く。
しかし、頑張りやさんすぎたり。
拘りが強いような気はしていました。

去年、四年になり
クラス替えをしてから、反抗?が強くなり言葉がきたなくなり乱暴な言葉がふえ。
友達が変わったので、その影響かな。と思っていましたが。
みるみる酷くなり
学校、生き渋り
今年に入ってからは不登校。

しね。グズ。かす。ゴミ等々暴言は毎日。

最近は、暴力もありエスカレートしているので児童相談所に相談して介入してもらっています。
暴力は、殴る蹴る
昨日は。髪の毛を引っ張られました。
保護の話しもでています。

ツラいですよね。

  • まや

    まや


    なにかをきっかけに心が崩れてしまったのですかね😢

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達関係か発達障がいを疑っています。

    • 9月8日
  • まや

    まや

    発達障害の検査はやってみましたか?
    うちもそのどちらかですね…。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達クリニックを予約できましたが
    混んでいて受診はまだ先です。

    • 9月8日