※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーな
家族・旦那

皆様ならどう感じますでしょうか‥?毎月の給料は2人合わせて33万。旦那は…

皆様ならどう感じますでしょうか‥?

毎月の給料は2人合わせて33万。
旦那は会社の役員で、次期社長。
月5万のお小遣いでやりくりしてくれている。
(経営者なのに5万しか渡してないことに、罪悪感は感じますが、我慢してくれていることには感謝しています)
会社のお金も家のお金も私が握って、自由にやりくりできます。貯金もまぁまぁ貯まってきています。
はっきり言ってお金には苦労してません。
会社が潰れたら共倒れですが、、。😅

ただ、旦那には、ネット彼女?みたいな人がおり、日々、
「愛してるよ。」などの言葉を送り合っていたり、
最近はその人と夜な夜な4時間ほど頻繁に電話するようになっています。
その人と会ったりはしてないと思います。
そもそも、頻繁に会えるほどのお金を持たせてないので。
そして、暇ができてお金があればスロットに遊びにいきます。なのでそこまでその女にのめり込んでいると言うわけではないかと思います。
この間、その女のことを問い詰めた際に、バーチャルのままごとみたいなもんだ。って言われました。
ゲーム感覚だから全く気持ちはない。ただそういうやりとりをして遊んでいるだけ。だそうです。
私には理解できませんが、それが心の癒しになっているようなことも言ってました。
ただ、いまはその段階だとしても、どんどんエスカレートしていかないだろうか?という不安があります。

そして家事、育児もほとんどしません。
ゴミ出しや、たまに私が調子悪いときには家事をしてくれることはあります。そして私に対しての暴言(DV的な発言)がたまにあります。でもそれを直してと言っても直す気はないみたいです。
世の中もっとひどい男いっぱいいるぞ。俺は良いほうだ。お前は恵まれているほうだぞ。もっと感謝をしたほうがよいと言われます。そして経営者の嫁なんだからもっと俺のことを立てろと。家に帰っても愚痴ばっかりで寝室も別々で(旦那のいびきがうるさく、一緒に寝れないので‥)
癒しがまったくないと言われます。
確かにわたしも悪いところはありますが、だからといってよそに女作って良いわけではありませんよね‥?

子供達はパパがだいすきで、上の子からは、「ママとパパ離れないでね。みんなでずっと一緒にいるからね。約束だよ。」と釘を刺されています‥。
何か感じ取っているのかもしれません。。

義母の実家は家から車で5分くらいのところに住んでおり、74歳とまぁまぁ高齢ではありますが足腰しっかりしていて私が調子悪いときなどに子供の面倒を積極的にみてくれる、とても協力的な方です。
ただ、息子(旦那)には甘く、強く言えない人なので、私が旦那のことで相談しても、我慢していれば絶対良いことがあるから。私がそれを身をもって体験してきたから。と。
確かに義母は、我慢強いタイプの方で、なにがあっても子供のためと、離婚せずにいままできた方です。
義父の女遊びが異常で、何度も子供を作られ、野球チームができるほど、目かけの子供がいるそうです。
その度に何度も何度も別れを考え、自殺も3回ほど試みたりしては断念し、、という過去があるようです。
それでも別れなかったのは、お金で苦労したくないという思いが強かったからだそうで、あのときに衝動的に別れを選択していたら、気持ちは晴れるかもしれないが、子供達に(息子3人)不自由な思いをさせてしまう。そしてわたしも働いて大変な生活になってしまう。そんなのバカバカしいと。それならいっそ、この人は金の運び屋だ。それ以外の何者でもない。と割りきってきたそうです。
なのでいまでも義父に対してなんの感情もないそうです。
好きに遊んできて~!わたしも遊ばせてもらいます~!というスタンスで、いまは最高に自由に羽を伸ばせて幸せだと言っています。

いま良い嫁と孫に恵まれたことも、自分が我慢をしたから報われているんだと思っているようなので、そういう思いをあなたもいつかできるから。いまは子供達のために辛抱して、ATMだと思ったほうがよいと。我慢の大切さを訴えてきます。

そして、私にいつも感謝をしてくれる義母であり、
あんなバカ息子になーなさんはもったいないといまでも思うけど、あの子にはなーなさんしかいない、なーなさんと別れたらもうあの子に次の結婚はないし、孫と離れる辛さはもう味わいたくない。と度々言われます。
私と孫がいなくなることが怖いのかもしれません。

わたしも、義母のことは尊敬しており、実母よりも好きになっているほど、相性がよいと感じてます。
なので尚更、迷惑はかけたくないという思いはあります。

この話を総合的に見たときに、皆様ならいまの現状をどうしますか?
子供と生活のためにATMだと思って私が妥協するべきでしょうか‥。私は、自分がどうしたいのか、自分の気持ちが分かりません。。
なので皆様に客観的なご意見をお聞きしたいです。
また、同じような気持ちでモヤモヤしている方のお話もお聞きしたいです。

よろしくお願いしますm(__)m

コメント

り

給料2人で33万、、
ご主人だけの給料だと20万代ですよね、経営者なのに正直ATMと思えるほど稼いではないかなという印象です😂😂
世帯収入月33万でお金に苦労せず、貯金も出来てるってのはなーなさんの管理が凄いんだと思います、別れても養育費貰いながら今の感じでいけば全然良さそうですけどね、、
正直男1人で30万以上稼ぐ人なんてもっといるのでそういう方と再婚した方がいいかなって考えちゃいます🥹

はじめてのママリ🔰

え、普通に離婚しますね、、、
給料二人合わせて33万ですか、、、
すいません、少なって思いました😅

で、彼女みたいなのいて育児家事手伝わない、暴言も直す気ない。

妥協してまで一緒にいたくないです😅

はじめてのママリ🔰

2人で33万って、ATMにもならないかな?って感じです😂
一人で33万くらい稼いでる人、たくさんいると思います💦
社長になっていくら稼げるのかは知りませんが、、

精神的苦痛が半端ないので、私なら女関係やDV等の発言が直らないなら離婚します。
義母は良い方かもしれませんが、所詮義母は義母ですし一緒にいるのは旦那ですしね😂
旦那がクソなら義母はどんな人でも無理です!

コッシーママ

経営者なのに5万しか渡してないことに...というお話ですが、収入を考えると私からしたら渡しすぎ!の感覚です😭
なーなさんお優しいですしやりくり上手だと思います。

正直、経営者だからって驕ってる態度を取る様な人は事業もうまく行かないと思います。
個人的には家事育児にも参加しない+浮気の域に入る行動(私からしたらネット彼女もNGです)もある様ですし、生活水準にもよりますがATMにするにも心許ない...離婚一択です!!!

義母さんですが、離婚後もそちらとは関係継続することは可能だと思います。自分が経験したことを踏まえて息子さんに注意するのではなく、なーなさんに我慢をしろというのはおかしいですし酷なことだと思います。
なーなさんがそれで納得するのならいいのかもしれませんが...

deleted user

たった30万程度しか稼がない人に5万も渡すのはすごいなと思いました🥺経営者だから多めに渡さないといけないわけじゃないですよ!目を覚ましてください😭

そして世帯収入が月33万でお金に苦労していないのはなーなさんの力だと思います🤔

わたしの夫も経営者でなーなさんの旦那さんの数倍稼いでいますが、そんな偉そうな態度取られたことないです😭

deleted user

社長なら専業できるくらい稼がないとって思います💦会社員の夫の方が稼いでて浮気しないし家事も育児もします😢世の中には旦那さんよりもっと良い人がいますよ!耐えろという義母は良い人ではないです!

ママん

上の方もおっしゃってるように、2人合わせて月33万ですか、、、もちろん手取りですよね。。。
それでご主人へのお小遣い5万は多いですよ。
会社役員で次期社長って肩書きだけはご立派なようですが、うち普通の会社員ですが、旦那だけで主さんご夫婦の倍近く収入あります。私もパートで100万程度ですが、稼いでます。
主さんは金銭的には満足しているように文面からは感じとれましたが、世間一般の平均からだと低所得ですよ。
そんな旦那にそんな舐めたマネされたらやってられません。
稼いできてたらオッケーとか稼いでないからアウトとかの次元の話ではないですが、せめて稼いできてくれてないと、厳しめの旦那様ですね。主さんのご主人だと、一緒に居る意味ないかなあーって思いました。
一緒にいて欲しいなら色々改善してもらわなきゃこっちが無理ではないでしょうか。

ガラピコ

ごめんなさい、散々言われてますが、二人合わせて33万って全然高所得じゃないです💦それで経営者気取りな男なんてATMとしても見れないです😅
お住まいの地域の差もありますが、現状夫ひとりで月手取り50万、年収で一千万くらい。社長になったら夫一人で年収2〜3千万とかあるなら我慢するかもしれません笑

義母さん、とてもいい方ですね。そことの関係は難しいですが、正直不倫をしてるより、ネット上で謎の女とイチャついてるほうが気持ち悪いと思ってしまいます…💦不倫は不倫でされてたら嫌ですが、別の気持ち悪さがあるというか😱

なーなさんがATMと思って我慢するか否か悩んでるなら、
わたしの答えはATMとして見れないレベルなので離婚します💦

みぃ

みなさん仰ってますが、二人合わせて33万は全然多くないです😂
そして5万も小遣いあって横柄な態度取れるほど稼いでもない…😭

義母さんが我慢した結果が義父のクローンですよね❓それって幸せな未来なんでしょうか❓

なーなさんが我慢して結婚生活を続けた未来は浮気症の旦那を持つ娘さんだったらなーなさんは幸せと言えますか❓

はじめてのママリ🔰

失礼を承知で正直に言いますが
2人で33万ということは、旦那さんの給料はそれ以下ですよね💦
それは保険やら色々払った後残ったお金でしょうか?それともそこからまだ国保など払うのでしょうか?💦

経営者だと保険も手厚く掛けておかなければいけないでしょうし、一般家庭よりお金が出ていくのに、その収入でしかもお小遣いは相場の倍くらい渡していて(相場は手取りの1割なので)、愛人がいるってもう私は有り得ないと思いました😭

なーなさんが旦那さんぬきにして、今の生活に満足していてるなら、ATMでもいいと思いますけど、
私的にはATMにすらならないな…と思ってしまいました💦

せめて1人で33万ですね💦
それでもお子さん3人いることを考えると、ちょっとないですが😓

ちょっとお小遣い5万で罪悪感を感じてるあたり、旦那さんに洗脳されてるところもある気がして、なーなさんが心配になります😭

私だったらですが、1度実家に帰るなりして数ヶ月離れてみます💦
1度離れてみると、違った見え方があるかもしれないので、とりあえず離れてみて自分の気持ちと見つめ合いますかね💦

お子さんは今は本性が分かってないのでパパ好きみたいですけど、大きくなってそんなことしているパパだと分かったら嫌いになると思います💦
なので、万が一別れるとしてもちゃんと話せば分かってくれると思いましたよ。

ちなみにうちの旦那は私と不倫はしていないのですが、前妻と別れた直後に出会い付き合ったので、前妻との娘さん(当時高校生)に知られた時に浮気していたんじゃないかと勘違いされたようで、そこからはもうブロックされてました😅

そもそも勘違いすら弁解出来ないあたり、信頼もあまりなかったんだなって感じですけど(笑)
でも、なーなさんところのその関係性で信頼は生まれないと思いますし、うちの旦那のような道を辿るんじゃないかとちょっと失礼ながら思いました😅

ママ

お給料は少なめだし、お小遣い多いし、ギャンブル(スロット)するし、他の女性と仲良くするし、家事もしないし、育児もしない、DVのような発言もする、、失礼ですけど旦那さんの良いところが1つも無いです😢

「貯金も貯まってきている」「お金に苦労してない」との事ですが、それは質問者さんがやりくり上手なだけです!!笑
33万から5万も渡して貯金も出来るくらいなら、離婚して自分のお給料・手当・養育費で余裕だと思います😂
その方がストレスも無くなりそうです。
お小遣い5万とか、4時間も電話とか有り得ません😫

離婚してもお義母さんとは仲良くすればいいと思います🤔💭

○pangram○

うちは私の一馬力で、毎月32万です。私の小遣いなし、昼食代の1万くらいは使います。

5万?!与えすぎですよ😅

そして、旦那さんのお給料少なすぎです。何を偉そうなことを言ってるのか,と思います。

お金に苦労しないとはどういう状況なのでしょうか?不労所得などもあるのですか?

毎月33万だけでは、生活成り立ちにくく無いですか?

しかも、ネット彼女…最悪です😰

世の中もっと酷い男いるとか、マインドコントロールされちゃダメですよ🤨

おそろしい…

はじめてのママリ🔰

社長ってぴんきりですよね、、