生後8ヶ月で腰座らず、四つ這いもできない。運動発達が心配で同じ経験の方の情報を求めています。
生後8ヶ月、腰座らない、四つ這いしない
生後8ヶ月になりたてです☺️
発達が遅い気がして気になっています。。
○お座り完璧じゃない
自分からはできません。こちらが座らせると
バランスはとって座っていますがまだ猫背です。
ピーンと背筋が伸びません。
手も太ももあたりに置いています。
もう8ヶ月なのに安定しなくて心配です。
○ズリバイは7ヶ月すぎにできた
ずり這いは出来るようになりましたが、両手と片足で進みます。交互に出ないのでハイハイなどが遅いのではと気になっています。
少し段差がある所ものぼるというより腕の力で頑張ってずりのぼってます、、💦
○四つ這いできない
四つ這いができません。お腹が浮きません。
腕をつっぱることもできません。
する素振りもないです🥲
運動発達が特に遅くて心配です。
7ヶ月検診は指摘なしでしたが、10ヶ月検診では
引っかかるんだろうなーと思ってます。
同じような方いらっしゃいますか?
また同じ感じだった方その後の発達はいかがですか?
運動発達が遅いと知的障害、自閉症などの可能性も大きいと聞き不安で仕方ないです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
咲や
9ヶ月になったばっかりです
うちの子もお座り安定しませんが、ずりばいで移動していますよ😃
ずりばいは片手片足(たまに両手?)で高速移動します😅
それでも8ヶ月半ばにつかまり立ちを始めたので、早く歩きたいんだろうなと思っています
ハイハイの体勢になって、ハイハイするかと思ったら、うんち踏ん張ってましたね😂
小柄で7kgなので、身体が重くてハイハイ出来ない訳ではなく、ずりばいで高速移動できるからしないんだろうなと思っています
ユウキ
うちはなんかあったパターンですが、もしかしたらお子さん低緊張かも?とは思いました。
2歳から療育かよってて、全体的に発達は遅いです。軽度の自閉、知的遅延傾向があります。確定診断はまだです。
ただ、低緊張の子はわりといるので、プラス手指の発達が遅いと、知的を用心してもいいかなと思います。1歳くらいまでに物がつまめなければ、遅いかなと思います。
うちは1歳の時にボーロとかは手全体を使って握り混むようにしかつかめませんでした。
うちは10ヶ月までずりばいしなかったので、そこまで遅れてるかなー?とは思いますが...🤔1歳までに捕まり立ちできなければ、少し遅いと思っていいと思います。
8ヶ月くらいだと、まだ差もよくわからないと思うので、あまり心配しすぎないでくださいね☺️
1歳になっても今の状態が続く、心配な事が多いようなら心配し始めるくらいで十分です👍
はじめてのママリ🔰
8か月ですがお座り完璧じゃないです!自分からはしないしさせても猫背で前に手をついてます!
遅いんですねぇ知らなかったです😯✨
そういうのあまり気にせず(気にする気持ちはわかりますわたしも5か月ごろまではあれができないこれができない検索魔でした)子育て楽しめばいいという気持ちに変わりました。
その子の1か月前と比べ、成長しててご機嫌だったらはなまるです!
しらたま
息子も今日で8ヶ月ですが、人見知り全くしません🌟
上の子の幼稚園のママさんたちに抱っこされてもキャッキャ喜んでます😂
お座りは昨日初めて1人でしてハイハイはまだする気配がありません🤷🏻♀️
つかまり立ちは5ヶ月後半からしたのでハイハイやお座りするよりも立つ方が好きなのかなって思ってます🤔
ハイハイしないと転けやすくなるって聞いたことがあるのでできればしてほしいのですが…💦
うちもいつになったらハイハイするかちょっと心配ですがまだハイハイしない子はしないのでゆっくり様子見てます☺️
はじめてのママリ🔰
身体が柔らかい子なんですね🙂 うちも何かあったパターンですが、身体が柔らかいく全てが遅かったです。
ベビースイミング良いですよ😄足腰丈夫になります😄
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。私自身も低緊張なのかな?と不安になったのですが7ヶ月検診の時は筋肉に問題はなさそうだねーと言われて。。
お子さんはハイハイやつかまり立ちいつ位でしたか??
ベビースイミングいいんですね!!調べてみます😌- 9月8日
いくみ
まだまだこれからではないですか?大丈夫大丈夫😊💕
まだまだ手の力の方が強いので自然かと思います(*^^*)
足腰の筋肉へ働きかけることが期待できるわらべうたがあります。
カッテコカッテコ、といううたです。
カッテコカッテコなんまんだー
よーその坊さんシリキッタ
と、日本語のイントネーションでうたいながら、お子さんの膝を曲げ伸ばししてあげます。
オムツ替えやふれあい遊びとして、お風呂の浴槽の中など、さまざまな場面で遊べます。
ふれあい遊びや浴槽の中などで遊ぶときは、ママリさんが脚を伸ばして座ったところに、お子さんを、ママリさんと同じ方向を向くように座らせて遊びます。
できれば、お子さんの膝を伸ばすときは、まっすぐ伸ばすようにすると、尚良いかと思います(*^^*)
どんな子でもどのような形でも、子どもは成長発達します。
できるできない、早い遅いよりも、子どものやりたいことや考えてること、どうしてそういうことをしてるのか、を知ろうとすることの方が大切かと思います(*^^*)
退会ユーザー
こんにちは!参考になるかわかりませんがコメントしますね♡
うちの息子低緊張です!
1歳1ヶ月で、手をついてのお座りずり這いハイハイつかまり立ち全てできません😶
8ヶ月でバランスとって座れるならば、確かに少しゆっくりだけど、10ヶ月検診までに もしかしたら座れるんじゃないかな?と思いました😊
ハイハイは、しない子もいるので、難しいところです汗
10ヶ月検診である程度座れていて、ずり這いもできているならば、検診 ひっかからないんじゃないかな?とおもいました😳
検診は、2ヶ月後くらいですか??
体格はどうですか?体格とかによっても、遅い早いとかありますよ🧐♡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お子さん低緊張なんですね!
7ヶ月検診の時には、特に指摘はなく筋肉にも異常ある感じではないと言われました🥺
検診は2ヶ月後です!
体格は67.2cm、8.4キロです!少し丸めですけど太り過ぎでも痩せすぎでもないと思います、、💦- 9月9日
はじめてのままり
もしよければその後のお子さんの様子をお聞かせください。
-
はじめてのママリ
その後は、1歳2ヶ月ごろの歩き出しで決して早くはなかったですが言葉の方は早く1歳ごろからわんわんなど単語は出始めました。今は2語文も少しずつ話しています。一歳半検診はなにも問題なく終わりました!
- 9月10日
コメント