コメント
ふむ
すみません全く乗り越えてないんですが、同じ状況で思わずコメントしてしまいました!
年代もほぼ同じ、二人ともほぼ最低賃金で、仕事が少なかったり税金引かれると10万残らない月もある生活です😂
とりあえず生きてれば良し!
どうにもならなければ生活保護!
と思いながら庭を耕しつつ、産後は資格を捨てて転職活動する予定です。。
ふむ
すみません全く乗り越えてないんですが、同じ状況で思わずコメントしてしまいました!
年代もほぼ同じ、二人ともほぼ最低賃金で、仕事が少なかったり税金引かれると10万残らない月もある生活です😂
とりあえず生きてれば良し!
どうにもならなければ生活保護!
と思いながら庭を耕しつつ、産後は資格を捨てて転職活動する予定です。。
「主人」に関する質問
愚痴です。 共感してくれる方がいると救われます!汗汗 以前、娘が保育園で同じクラスのお友達に腕を噛まれました。 噛まれた理由は、「娘が乗っていた三輪車に乗りたくなったから」 その子は娘が三輪車に乗っている時…
ご主人が単身赴任で、親御さんなどサポートしてくれる人が身近にいない方いますか? 私自身は親と折りが合わないので会わなくても全然平気なんですけど、息子たちはやはり父親もいない、祖父母もいないで寂しそうで。。 …
バケパよく使う方教えてください(><) アプリで私、主人、娘の3人のチケットのQRコードは読み込み済みです。 開くと画像のようになっていて、アナ、人形、+となっているのですが、この状態で大丈夫ですか? 娘は5歳…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗️やっぱり最後はなんとかなる❗️という気持ちですよね…すでにもう妊娠もされているようなので、第二子楽しみですね🥰あのふにゃふにゃ赤ちゃんまた抱っこできると思うと羨ましいです🥺✨
人が同じような状況だと「きっと大丈夫❗️」と思うので、大丈夫なのかも…て思っちゃいます😂
ふむ
ほんとに大丈夫かはなんとも言えませんが赤ちゃん可愛いですよね😂
お互いがんばりましょう✨