※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめみぃる(●´ω`●)
家族・旦那

普段は神奈川県に住んでいますが今は里帰り出産のため福岡にいます。正…

みなさんこんにちは!!!
長い文章ですいませんm(。>__<。)m
普段は神奈川県に住んでいますが
今は里帰り出産のため福岡にいます。
正月明けたら神奈川県の家に帰ろうと思っていて
実際4ヶ月位福岡に居ることになりました。
旦那さんとの連絡頻度について質問なんですが
里帰り出産されてる方は一日どのくらい旦那さんと連絡とってますか?(-∀-`; )
うちはあまり連絡マメなタイプではないので
平日も休日も1、2通やり取りするだけです。
忙しくて返事が出来ないのは全然大丈夫なんですが
たまに風邪ひいて会社休んでいるのを
会社の社内システムで知ったり
今も会社の人とゴルフ行ってたのをFacebookで知りました。
何をやってるかは自由でいいんですが
今日予定くらい教えてくれる連絡があってもいいのかなって思います。
夫婦として相手が何してるかくらい知ってても変ではないですよね?
あと週末くらいは軽く電話かビデオ電話して子供の様子を知らせたり
旦那さんの声を聞いたりしたいです。
会えば会話もするし、娘と積極的にコミュニケーションとってくれるのですが
離れてしまうとあまり興味がないかのかなーと思って
ちょっと寂しいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
あまり連絡して!というと束縛してるみたいで嫌なんですが
他の夫婦のみなさんがどうされているか知りたいです!
よろしくお願いします!

コメント

初めてのママリ🔰

神奈川と福岡の長距離だとさぁのさぁで帰ったり出来ないから不安になりますね(><)
私もゆめみぃるさんの立場になったら同じ事思うと思います(><)
うちはたかが自宅から実家まで30分の距離ですが今の産前里帰りを含めると2ヶ月くらい実家にいるつもりです。
まだ産前で心配なのか私が既読無視しても1日20通位はやり取りします(*´꒳`*)

  • ゆめみぃる(●´ω`●)

    ゆめみぃる(●´ω`●)

    もうすぐ出産ですね!
    旦那さんも今か今かと待ち侘びてるでしょうねー
    なまはるまき(・◇・)さんのところは子供が産まれたらもっと会話が増えそうですね(*´∀`*)

    • 12月12日
malili

私も同じ神奈川から福岡へ里帰り中です!

すぐには返事出来ない時もあるから、送っていいよと言われるので私が一方的に何通か送ったのに仕事の合間をみて返事をくれたり、夜電話をくれたりお互い次の日の予定を聞いたり…

連絡ほしいけど、して!とは言い辛いですよね、、、私もはじめはそうでした

  • ゆめみぃる(●´ω`●)

    ゆめみぃる(●´ω`●)

    ありがとうございます!
    前に連絡頻度について相談した時は
    好きな時に連絡してきて良いよとのことだったんですが
    ずっと一方的にメールしてるとさすがに
    ウザイかなと思ってきました(;^ω^)
    あと、いくつも内容送ると返事が全部返ってこないんですw

    • 12月12日
  • malili

    malili


    分かりますーいくつも送ると返ってこない内容ありますよねー‼︎うちもそんな事がよくありますー
    なかなか難しいですよね、、、寂しいけど、束縛したいわけじゃないし。でも、あまりにも連絡ないと何だかなと思ってしまいます

    • 12月12日
  • ゆめみぃる(●´ω`●)

    ゆめみぃる(●´ω`●)

    もともと口数も少ない旦那さんなので
    連絡少ないのもしょうがないですが
    まだ新婚だょ~?って時々思っちゃいます(>︿<。)笑

    • 12月12日
ミッチー

私も里帰り出産でした。
同じく神奈川から九州です。
産前産後で3ヶ月くらい。

うちは、けっこうマメに連絡くれる方なんですけど、仕事忙しすぎて早々に寝てしまったりすることが多くて(^^;)

なので、写真や動画撮りまくって、適当なときに送りつけてました~。
カワイイ顔、ぶちゃいく顔、泣き顔とか、見て共感してほしかったので。
「聞いてーーー!うん○噴射された!」とかもありました(笑)
産まれてから何ヶ月も会わないので、顔つき変わったり、成長を感じてくれたようです。
あと、寝不足キツイとか、友達遊びにきたとか、いろいろと一方的に報告してました(笑)
その報告した後に、何してたー?とか、たまに聞いてましたよ~。

  • ゆめみぃる(●´ω`●)

    ゆめみぃる(●´ω`●)

    やっぱりこっちが主導で行くしかないですね!
    自分のストレスためないようにw
    子供の写真いっぱい送ってあげようともいます。

    • 12月12日
deleted user

こんにちは。

私は悪阻がひどくて2ヶ月実家にいましたが、自宅と実家が同じ神奈川で車で30分の距離でしたから、あまり参考にならないかも知れないのですが、とりあえず毎週週末に来てくれてました。
LINEは毎日で、家族のLINEも別途あって、義母からたまに、子供たちからもたまに来てました。←主人の連れ子。
一番下の子がさみしがり←小5
テレビ電話来たこともありました。
正直、悪阻でスマホとか見たくなかったし、返信もままならずでしたが、今思えば、確かに毎日何かしら連絡取っていたかも知れません。
あと、トツキトオカのアプリを普通でつないでいるので、更新すると主人からアクション来たりもしていました。

やっぱり離れてると寂しいですし、会話したいし、顔見たくなりますよね‼️
悪阻中、主人が出張やらで海外いない時もあって、音信不通な時はFacebookで知ったりしてました。

で、一方的に送りまくってた(笑)
返事全部来ないですよね(笑)
でもそんなもんなのかなーって思いました(笑)

夫婦ですし家族ですもん。
お子様の様子知らせて当然だし、いいんですよ、一方的に送っちゃってください。
すごくマメな人の方が怖いかも!と思って(笑)
たくさん送るとトンチンカンな返事も来るけど、それはそれで(笑)
男の人って、たぶんみんなそんな感じ😚

  • ゆめみぃる(●´ω`●)

    ゆめみぃる(●´ω`●)

    トツキトオカというアプリは知らないですね〜
    探してみます!!!
    男の人がマメだと色々心配ですもんね!
    一方的にどんどん送ります☆彡.。
    ありがとうございました!

    • 12月12日
akipuripu

はじめまして!
わたしも自宅神奈川、実家福岡です^^*

わたしは切迫気味だったこともあって、
産前産後で約半年実家にお世話になってました( ˊᵕˋ ;)
快くOKしてくれた旦那と義父母に感謝してます😊♡

うちは、当時っていっても1年前ですが
旦那がまだガラケーだったので笑
LINEとかできず、写真をいちいちメールに
容量小さくして送ってました笑

わたしたちはどちらかというと
わたしのほうが連絡不精なので…
旦那は毎日でも電話したいみたいで(結婚するまで5年遠距離してました笑)
今から帰るねコールと帰ってきたよコール、寝ますコールがありました。(これは遠距離中からです)

帰宅も時間がわりと早いのでご飯食べたら
iPadとかでSkypeしたりしてましたよ!

息子がうまれてからはわたしも育児に追われてて
なかなかSkypeに応えてあげられなかったりしましたが、
なるべく毎日写真を送るようにしてました!

きっといろんな夫婦の形があるとは思いますが
旦那様もわたしと同じく連絡不精なんですかね?!
1度かわいく甘えて教えてほしーなぁーって言ってみるのも手かもですよ(๑ơ ₃ ơ)♥

  • ゆめみぃる(●´ω`●)

    ゆめみぃる(●´ω`●)

    遠距離が続いてたなんてほんとにすごいんですね!
    旦那さんがマメなのも羨ましいです!
    ちょっと連絡少なくて寂しいこと伝えてみます꒰。•`ェ´•。꒱۶

    • 12月14日