
友達との食事で男性が煙草を吸うことについて悩んでいます。自分が禁煙しているのに、男性が煙草を吸うと周囲に過去の喫煙歴を話され、気分が悪いです。他の人はどう思うでしょうか?
禁煙して2年以上たちます。
男性を含めて食事をした時のこと…
もうひとりの友達は煙草を吸います。
私はやめて時間がたっているのに
毎回男性がいる前だと
「〇〇も煙草吸ってたけど、やめたもんねー」
と言ってきます。毎回です。
友達は男性がいる場合
相手が喫煙者なら吸いますが
男性が吸わない人なら自分も吸わないフリをします。
男性に煙草吸ってることが
マイナスイメージと思うのならやめたら?
って思います…。
自分だけマイナスイメージになりたくなくて
私も前吸ってたことを言い
イメージダウンさせようとしているようで
気分が悪いです。
みなさんどう思いますか?
- スポンジボブ1(8歳)
コメント

ぺぺ
居ますよねぇ。そうゆう人w
本当にうっとおしいです!!
私はもー完全にスルーしちゃいます!

たま
自分の価値を高めるような努力しようとはせず、周りをおとしめることでしか自分の評価を上げらる方法がない、そういうタイプの方なんですね。残念な方ですね。お友達には失礼ですが。
あるいはそのお友達はなんの意図もなく、ただ過去の事実を話しただけなのかもしれませんが、、
いずれにせよ、私だったら「○○ちゃんもタバコやめたいんだったらトライしてみれば?!こんな私でもやめられたし!」と言ってしまうかも。で、その後は友だり関係にも距離をとるかもしれません。だって、あまり良い影響を与え合えるような良い友人のようには思えないので。。
-
スポンジボブ1
まさにそうです!
結婚したいと焦ってるみたいですが、それなら努力したら?って思います。上にも書きましたが好きでもないその日に会った人とホテルに行ったり…。自分で自分の価値を下げていますよね…正直私も残念としか思えません。
ただ過去の事実を話しただけ…それもありえます。考えなしに言葉を発する所があるので。そうだったとしても不快にさせる発言が多すぎて嫌になります。仰る通りあまりいい影響を与え合える友人ではないですね…。些細なことでも何度も同じこと言われてイライラしてしまう。そんな小さい自分も嫌になりますし…。SNSのコメントでもマイナスなコメントばかりで嫌になります。
友達付き合いを考えようと思いました!ありがとうございます。- 12月12日
-
たま
そうなんですね。。人によって価値観もさまざまなので、そのお友達がそれでいいんだというなら、傍から遠い目で見守るしかないですよね。自分で選択していことだし、自己責任ですし。ただ、自分のことをもっと大事にすることもできるだろうに、、そしたら素敵な人たちが自然と周りに寄ってくるようにもなるだろうに、、とも思いますね。類は友を呼ぶ、ですからね〜。
なので、自分も、その“類”にはなりたくないなと思う人からは離れるようにしてます。
私も、歳を重ねるにつれて、自分の価値観も変わってくるし、より成長できる選択をしようと思う気持ちが強くなってきたこともあり、言い方は良くないですが、友人づきあいを続ける人をある程度選ぶようになりました。自分の時間もエネルギーも有限なので。
広く薄い付き合いよりも、小さくても濃い、互いに良い刺激がし合えたり感謝し合える、そういう人とのつながりを大事にしようと思うようになりましたね。
スポンジボブさんのイライラ、ストレスが少しでも軽くなりますように。- 12月12日
-
スポンジボブ1
おはようございます\ ♪♪ /
彼女は人生失敗してるわ~と最近よく言います…。そうだね!とか言えるわけもなく、そんなことないよーしか言えません…。何て言うんだろう、返事に困るようなことばかり言ってくるので疲れるんですよね…。最近ついてなくて…幸せになりたいから頑張ろう!とか最後はプラスの言葉で終われば応援したくもなりますが、お金ふってこないかなー的な感覚で自分は努力せず幸せになれたらいいのに~という考え方が合わないと感じるんだと思います…。
私もその子には悪いですが「類」にはなりたくないです(´-`)色々な経験をし価値観が変わってくるので多少お友達を選ぶことは仕方ないと思います。私もそうした方がいいのではないかと思い、今回と一つ前質問させていただきました。たまさんの言う通りだと思います。分かりやすい回答で気持ちがスッキリしました!- 12月12日
-
たま
「人生失敗してなんかないよ〜。大丈夫だよ〜」と周りに言ってほしいんでしょうね〜。
自分が一番、「このままじゃいけない!!」分かってるからこそ。。。
そのご友人、どこかで気づくといいですね。
本気で自分のことを叱ってくれる人や、悪いところを指摘してくれる人はこの先どんどん減っていきますしね。。ご自分で気づくしかないでしょうね。。
私も、自分身を改めてふり返り、良い教訓にしよう思いました。- 12月12日
-
スポンジボブ1
大丈夫だよーって言ってほしいんでしょうね(´-`)友達に言うのではなく自分の身内にでも言ってもらえばいいのに…
本気で言っても分からないので、私も言わなくなりました…。
私もそうします!人からの助言は素直に受け取って今後にいかしていきたいと思います♪- 12月12日

退会ユーザー
うわーそういう人いやですね(´-ω-`)
お友達残念ですが
男性が吸ってる人でも
女の子吸ってるのはちょっと
という人多いですよね😅(笑)
ほんと吸ってるイメージ
嫌ならやめればいいのにと思います(*_*)
-
スポンジボブ1
嫌でしょー(ㆆ_ㆆ)
ほんと気分悪いんですよね…
男性が喫煙者でも女性が吸うのを嫌がる人結構いますよね!だから吸いながら私も前吸ってたことを言って少しでも自分を守ろうとしているんでしょうね…
人を蹴落としても自分のイメージはあがらないので、さっさと禁煙してほしいです(ㆆ_ㆆ)- 12月12日

ななみ
いますよね!!
今吸ってる と
昔吸っていた では
印象かなり違いますけどね💦
そこに気付いて欲しい。。
健康の為にやめた!
今は子どももいるし、やめて良かったと笑顔で言ってやったらいいんですよ!笑
-
スポンジボブ1
いますねそういう人…
今吸ってるか昔吸ってたかで印象違うのは分かっていても、それでも自分を少しでもマシに思って欲しいんでしょうね…。
彼氏にフラれて元気がなかったのでその子のために飲み会をひらいたらそんなこと言われたんですよ。
ちなみにその飲み会で初めて会った人にお持ち帰りされてました。その男のこと好きではないらしいですが…。煙草以前に変えるべきところが沢山ある気がします…(´-`).。oO- 12月12日
-
ななみ
分かる人には分かるのでほっといて大丈夫だと思います!
恩を仇で返された感じでイラッとしてしまいますね!!
わぁ。。。それで寂しかったとでも言えば済むことだと思っているんでしょうかね。
私の周りでもそういう子いますが、良い人に巡り合えず、そんな事の繰り返しをしてますよ笑- 12月12日
-
スポンジボブ1
ですね!ほっとこう。
かなり落ち込んでいたのでいい出会いになれば…と思って旦那さんに子供預けて出かけたのですが…。私は結婚しているので別にイメージとかどうでもいいですが、2年も前の喫煙歴をいちいち言われたら気分悪いですよね…。
同じです(笑)男も馬鹿じゃないから軽い女はすぐバレるのに…。ホテル行ったことも男のせいにしてました(ㆆ_ㆆ)その後に会ったもうひとりの女友達も好きでもないのにホテルについて行くんだ…ってドン引きしてましたよw それで前の彼が好きだから複数を愛せないとか言ってて。え?それなのにホテル行くんだ…って純粋ぶってもバレてるよ~(´-`).。oO- 12月12日

uri.
すいません、言葉悪いけど
だりぃ~ってなりますね…(笑)
私も吸ってて辞めた身ですが
そんなこと毎回ゆわれたら、
女の人が煙草ってイメージ悪いからね~
って嫌味ゆってしまいそうです😂😂
そして友達辞めたくなります…😔💭
-
スポンジボブ1
いやいや!
ほんとだりぃーッスよ(笑)
何か毎回さらっと言われるんで、あとからこう言ってやればよかったって思うんですよね…。これだけ何回も過去の煙草歴バラされたので、結婚したいならまず煙草やめて、簡単にホテルついて行くのやめたら?って嫌味言ってやろうと思います(๑¯ㅁ¯๑)
正直友達やめたいって思ってます…。この質問の前にもイラッとさせられてママリで質問させてもらったのですが、自分は適当なくせに私の子育ての仕方にいちいち口出ししてくるんですよね…。お時間があれば見てみて下さい。イラッとしますよw- 12月12日
スポンジボブ1
やっぱりわざと言ってるんですかね~。
男性が吸うかどうかであわせるくらいなので、やはりわざとか~(๑¯ㅁ¯๑)
てか相手も喫煙者だったので自分も吸い出したのにそれでも私をイメージダウンさせて自分を悪く思われたくないんでしょうね…。ほんと鬱陶しいです…