![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝ごはんのメニューに飽きて困っています。メニュー変更が必要でしょうか?食パンやアンパンマンパンが嫌いになり、量を減らしても大丈夫か悩んでいます。他の人は朝何を食べていますか?
最近朝ごはん嫌がります…💦
毎日固定メニューなんですが、
メニュー変えた方がいいんでしょうかね…?
今は
パン(食パン、アンパンマンパン、レーズンパン)
コーンスープ
ヨーグルト(冷凍フルーツ入り)
今まで無敵だったアンパンマンパンを嫌がりだして困ってます😩
食パンもいつもジャム塗ったりチーズ乗せたりしてますが
飽きたのか食べてくれなくなってきました。
食パンは4分の3あげてましたが、
嫌がるなら減らしても大丈夫でしょうか…?
少なすぎる気がして…。
みなさんは朝何あげてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
![しらすごはん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらすごはん。
日によって違います☺️
もちろん忙しい時は惣菜パンだったりとあまりイメージ良くないかもですが与えてます。
休みの日や、朝忙しくない時は
目玉焼き(まだ小さい時はウズラの卵)とか色々朝ごはんチックなの作ったりしてました☺️
もしかしたら飽きてしまった可能性もあるので、違うメニューを試しに作ってもいいかもですね!
ただ、やはりうちの子も前も今でも朝ごはん食べない(食パンで言うなら3/1)時があるので、気分などの可能性もありますが…
コメント