※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

母との関係で悩んでいます。母は私のズボラな行動に小言を言い、家事のやり方を指摘してきます。自分のペースでやりたいけど、向上心もあります。皆さんはどうしますか?アドバイスをください。

実母との関係について

敷地内同居してるせいか、神経質な母は、ズボラな私の行いが気になるようで、毎日何かと小言を言ってきます😂💦

まず、私がほんとにズボラなので…そこはすみません💦
例えば、雨の日にお勝手口にサンダルを置いたままにすると、濡れるからしまいなさいと怒られる。
買い物かごに牛乳パックやスチールパックを、次の買い物の時に捨てるために入れて保管してるのですが、その入れ方が雑だから直しなさいと怒られる。
掃除機やモップのかけ方が雑だと、小言を言いながら掃除をしていく。
玄関を毎日はきなさいと怒られる。
挙げたらキリがありません💦

正直、誰に迷惑かけるわけでもないし、自分のペースで好きに家事したいですし、母に支配されているような気持ちになって、素直に聞き入れられません😵

でも、スーパー主婦の母の言う通り、日々丁寧に気をつけたら、自分も向上できるし、少し頑張った方が良いのかなとも思います🥺

母は、あなたならできると思うし、最低限のことはちゃんとやろうよ。これは普通のことだよ。と言っています。

皆さんならどうしますか?
なんとか頑張りたいのですが、イライラもしてしまって💦
気持ちの持って生き方がわかりません😵

どうかアドバイスや喝を入れてください😢
または共感できる方いらっしゃいませんか?🙇‍♀️

コメント

り

そんな気になるならやって〜って言いますねww
だって今まで実家でお母さんがやってきた事でしょ?私はやってもらってた側なのその時点で私には普通じゃないって事理解できる??
私には私の普通があるの自分の普通を押し付けないで、世界にはいろんな人がいるんだから。
そしてこんな風に育てたのは貴方ですよって感じですね😂

  • ママ

    ママ

    わかってくれてありがとうございます😢✨
    やっぱり反論したくなりますよね?!
    母が押し付けすぎですよね、イライラして自己嫌悪だったから良かった😵
    そう、普通って何?って感じですよね🤢

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

ほっといてほしいですね😂

  • ママ

    ママ

    そうなんです!
    干渉してくるな!ってイラついちゃいます😂

    • 9月7日
🧸

ほっといてー!って感じですね。
あなたの普通は私の普通ではない!って思います😂

ままり

敷地内、ということはご実家にある程度土地など提供してもらっている身なので、外から見える部分はできるだけ綺麗にしておいた方がいいのかなとは思いました。

ただ、毎日はあまりに過干渉だなと思うので、お母さんのルールと私のルールは違う、できるだけ気をつけるけど私の家のことは私に任せて、と言ってもいいのかなと感じました。