
次男が泣くことが多く、夫がイライラしている様子にショックを受けています。男には理解できないのでしょうか。
次男出産して1ヶ月少し経ちましたが
上の子と比べると割と泣く方で、抱っこしてても泣きます。
家事の間、主人に抱っこしてもらったりしてますが
泣き止まないことも多く、イライラしてるのが丸わかりです。
家のことや長男のことはよく面倒も見てくれます。
さっき、次男のことを全く可愛いと思わない(赤ちゃんが可愛くない)、抱っこしてる時イライラするからずっと歯食いしばってて痛い、私がもし用事などでいなかった時、一日中いると殺してしまうかもしれない、と冗談混じりで言われました。
ショックというより呆れました。
やっぱり男にはわからないもんなんですかね、仕方ないと思って過ごすしか無いんですかね😇
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え。ありえない発言すぎます。
ママは一日中抱っこしているのに
少しママと抱っこ変わっただけで
そんな感情になるって
赤ちゃんより沸点低すぎて
言い方悪いかもですが
頭大丈夫?って心配になりますね💦
男の人だからと言うより
性格に問題ありだと思います💦

はじめてのママリ🔰
男にはわからない、というかご主人の発想やばいです…怖いです。
-
はじめてのママリ🔰
本性ですね、、
義母にチクってやろうと思います😇- 9月6日

P
男には、というか、旦那さんやばすぎです😅
-
はじめてのママリ🔰
これからどうするん?って聞いたら
やるしかないんちゃうん。って。
なにそれって感じでした。- 9月6日
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです、先月からほぼ出張で家にいなくてワンオペなのに
少し抱っこしただけで😇
ドン引きです。